トヨタ アイシス のみんなの質問
1150968165さん
2023.4.16 21:15
ですが夫婦共にミニバンの形が好みではありませんので、スライドドアの必要がなくなるまではお金をかけず安く買えるミニバンに、ということで以下の候補があがりました。
・2代目シエンタ
・2代目ノアヴォク
・最終型アイシス
この中でのオススメ
また、他におすすめの車種があれば教えていただきたいです。
2人目の予定はありません。
よろしくお願いいたします。
nao********さん
2023.4.23 01:24
某ディーラーの営業マンです。
この中で言えばスタイルが気にいればシエンタ一択で間違いないと思います。それもマイナーチェンジ後、後期型であればお買い得感高いと思います。
維持費はアクアと同様で燃費もガソリンエンジンでも14〜16㌔ほど走ります。ハイブリッド車であれば、20オーバーなので、アクアと大差ないかと思います。また、後期型であれば衝突軽減ブレーキ、全周囲モニター、シートヒーター、ハンドルヒーター等もグレードによってはついているので全然満足度としては大きいです。
アイシスに関しては使い勝手と、広さ、排気量に余裕はありますが、いかんせん基本設計が古いので先進技術がついておらず、予算がなければ購入対象にして良いと思いますが、あまりオススメはしないです。
ノア、ヴォクシーに関しては室内空間の高さ、ワンボックスの余裕がありますが、車体が人気なので年式別にしても相場的に割高ですね。
なので、結果的に
アクアと同様のランニングコストで中古車相場もも意外と安いシエンタになるかと思います。
降雪地では4WDはガソリンのみになりますが、2WDで良ければハイブリッド車も選択できるので、車選びの参考にお役立てください。
質問者からのお礼コメント
2023.4.24 23:33
ディーラー様からのご意見非常に参考になりました!
ありがとうございます!
他の皆様もたくさんのご回答ありがとうございました!
hez********さん
2023.4.22 12:05
個人的にはアクアがベストかなと思います。
他車種より燃費が倍走ります。アイシス、ノアの3倍はありますね。
多分後悔すると思いますよ。私がそうでしたから。
世間の声さん
2023.4.22 11:51
シエンタでしょうね。。
1149996414さん
2023.4.21 20:25
アイシスは視点が低く車体が長いので運転難しいと思います。天井も低いのでチャイルドシートに乗せる時に苦戦しそうです。
価格も見た目も中々良いですけどやめた方が良さそうです。
三列目を使う事がないのでしたら
シエンタ一択でしょうね
子供2以下ならシエンタが良いと思います。
僕はキャンプ、車中泊
花火大会など車の中で過ごす事があるのでノアにしてます。
駐車場に制限がないのでしたら
中古車相場も下がっていますし、
余裕があれば大きい方が何かといいですよ^_^
ID非公開さん
2023.4.20 12:55
ノアヴォクはリセールが良いのでおすすめです。
1051870027さん
2023.4.20 08:31
シエンタ1択です。
ako********さん
2023.4.20 08:15
70系ノアのセカンドシートを外して使っていました。ベビーカーの乗り下ろせが楽になります。車検の時は戻します。ボルトを外す手順さえ理解したら簡単です。前側のボルトを外してから、シートをたたみ、後ろのボルトを外します。
これさえ守れば簡単です。順番を間違えるとシートのばねが壊れます。
dat********さん
2023.4.20 07:17
アクア、シエンタ、ノア経験者です。
子供が産まれたタイミングでシエンタに乗り換えましたが、広さとスライドドアで子連れ時の外出利便性は格段に向上しました。
シエンタとノアの比較ですが、2列目の足元の広さと後部の荷物スペース(3列目は使ってありません)に余裕が出来、旅行などの際はやはり便利です。
車は一回り大きくなりますが、視点が高くなり運転面はそれほど難しくなりませんでした。静粛性も向上します。
お子様が一人で普段使い中心という事で有ればシエンタで必要十分、旅行や遠出の際の快適性や数年後にお子様の自転車を乗せる必要まで考えるのであればノアという感じがします。
同じコストでどちらが良いかと言われれば間違い無くノアを推しますが、あとはコスト面も含めた対比ですね。
良い選択が出来るよう願っております!
eic********さん
2023.4.19 23:14
ミニバンは好みでは無い、予算はかけたく無い、今乗っているクルマはアクア、ならばお勧めはシエンタです。
ミニバンと思い浮かぶのは、ノア、ヴォクシー、セレナ等ですが、今と同じようなコンパクトで、スライドドアの車は小さい子供さんを乗せるのにはシエンタ辺りが一番合ってると思います。奥さんも運転するのであれば尚更です。
ppk********さん
2023.4.19 20:36
住んでる地域によりますけどシエンタが便利ですよ!
1051321419さん
2023.4.19 17:44
ノアだと旅行に行く時に赤ちゃんに必要なものやお土産などたくさん荷物が積めてとても楽ですよ。
アイシス ANM10w ロアアームボールジョイントブーツの キャッスルナットはいくつですか? ロアアームブーツ交換しようとしたところ... メガネが入らないため キャッスルナットを追加で購入...
2025.2.9
トヨタ アイシス CBA-ZNM10W のハンドルの直径を教えてください!!! ハンドルカバーを買って欲しいと頼まれたのですが、いま車は無いのでサイズが測れないのでよろしくお願いいたします。 ...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
自家用車から営業用?業務用?車に変更するには どこで手続きや詳細を確認すればいいのでしょうか? 営業用と業務用の違いについても聞きたいです。 今、自家用で乗用車を乗っているのですが、実家が理...
2011.2.22
自動車 4WDシステムの違いについて教えて下さい。 _ スバル ・VTD-AWD[不等&可変トルク配分電子制御AWD](レガシィなどのターボ) ・アクティブトルクスプリットAWD[電子制御AWD...
2010.8.24
クリアランスソナーの誤作動への対処方法を知りたいです。 症状:停車すると前方に何も無いのに、警告音が鳴り、ランプが点灯する。(感度は様々)走り始めると、数秒で鳴り止む。 車:トヨタ アイシス G...
2010.7.11
新型ラクティスの燃費 新型ラクティスを買いました。 ところが、異常に燃費が悪いんです。 今リッター8.7と表示されています。 ガソリン満タンにした時点で、レンジには588KMと表示されていた...
2011.8.17
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) ●ドュエット ●パッソ●パッソセッテ ●bB●ラッシュ ●キャミ●スパーキー ●ヴィッツ●オーリス ●アレックス●カローラランクス●スターレッ...
2015.7.3
現在初代AQUAに乗っております。 車の買い替えを検討しております。 子どもがもうすぐ産まれる為、小さい間はスライドドアの車種にしようということになりました。 ですが夫婦共にミニバンの形が好みで...
2023.4.16
次の自動車で乗りたい車はありますか? ※ベストアンサーには知恵コイン500枚贈呈致します。 ※批判的な回答禁止。 ・アルファード ・ヴェルファイヤ ・ノア ・ヴォクシー ・エスクァイヤ ・シ...
2016.2.29
アイシス新車で購入し、デイラーですべて点検車検行っていました、走行距離65000キロ今年10年の車検です、ウオーターポンプ故障と言われびっくりしています、10年で故障そんなにひどい 運転はしてい...
2017.5.29
トヨタで好きな車は何でしょうか?理由もお願いします。51以降は昭和を思い出します。 1アクア 2ヴィッツ 3オーリス 4カローラスポーツ 5スペイド 6ルーミー 7タンク 8ヴォクシー 9ノア ...
2019.3.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!