トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
75
0

エアーベットについて
今度子供2人含む4人でキャンプに初参戦します。
エアーベットのダブルサイズを2つ買おうと思ってるのですが、
どーせ買うなら利用頻度を上げたいです。車中泊にも使い

たいかなと考えました。
車はアイシスです。
アイシスのトランク部分の幅を図ると狭い箇所で100cmでした。
広いところはもう10cmずつ広いのですが、、、
なので、車で使うことを考えると100cmの幅を買うしかないですか?
それとも130cmのダブルサイズのエアーベットを中途半端に空気入れたら上手く使えるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアベッドを車内で使うにはハイエースバンみたいな車じゃないと無理です。

エアベッドに空気中途半端に入れたら乗った人が沈むだけで、マットの意味をなさないです。笑

どれくらい車中泊するか不明ですが、家族4人てアイシスに車中泊は無理なので、ダブルのエアベッド2つはキャンプ用、
別に、車中泊用の1人用インフレータブルマットを買うのがよろしいかと。

その他の回答 (2件)

  • ひとりで寝る分には快適かもしれませんが、一枚に何人かだと寝返り打つ度に揺れて熟睡できないです。電動ポンプがないとなかなか膨らまないです。ポンプも大きな音がするので周囲に迷惑がかかります。

  • 利用頻度を上げたいのならエアベッドよりもエアマットやインフレータブルマットの方がよいです。

    エアベッドは厚みが高い物が多いので、狭い場所に入れた場合にフラットな部分を確保出来ませんし、エアボリュームが少ないとグニャグニャした寝心地で最悪です。

    エアマットやインフレータブルマットは幅的な対応も利きやすいし、狭い場所に押し込んでも端だけが影響を受けるので対応できる場所が広がります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離