トヨタ アイシス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
173
0

エンジンオイル交換について

しばらくランプが点灯していたので今日ガソリンスタンドで給油ついでにオイル交換してきました!価格表見せてもらって、安い、中間、高いの3種類あり真ん中にしました。安いのは1L千円、高いのは2千円ちょい、真ん中が私の記憶では1500以下だったがレシート見ると1650円。4.2Lで6930円。ずっと交換してなくてかなり汚れてたしオイルもチェックできないくらい少なかったそうです。
フラッシングオイルが550×4で2200円。オイルエレメントが1650円。工賃が880円。合計11660円

あとでネットで見たらオートバックスのオイル交換が4Lで2千円〜5千くらい。ディーラーも今回の価格より安い。ガソリンスタンドが安いと聞いて、スタンドの店員にもそう言われて交換しましたが、千円のオイルの場合だったのでしょうか?今回フラッシングしてエレメント交換もしたので下より真ん中を勧められましたが、千円ので大丈夫だったのでしょうか?今回の価格は妥当でしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。次回の参考にさせていただきます
車はトヨタのアイシスです。10年乗っています

補足

良かれと思ったフラッシングでまさかエンジンが壊れる危険があるとは…。店員さんには金額、作業の必要性聞いたのですが…。危険性の説明は一切なかったです。 あと冷却水の交換と、ヘッドライトのカバーのクリーニングを勧められました。どちらも7、8千円くらいだったかと。時間がなくそれは今回やりませんでした フラッシングの危険について説明なかったですし、そこはもうやめておこうかなと思います。定期的にオイルのチェックします!もう遅いかもですが…。 もう今からどうしようもないですか(T . T)?一応、交換後スムーズに走っていますが、オイル漏れが不安です…。遅いかもですが、今後気をつけます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 整備士です。
    何キロ交換してないのかわかりませんが、点検毎にしてるならフラッシングなんて全く必要ないですが…。
    むしろフラッシングはエンジンに負担かけるのでやらないほうがいいくらいです。
    通常は何年も放置されていた車など、エンジンオイルが見るからに劣化しているような車ではない限りやりません。

    ガソリンスタンドでやると求めてないことまでやられるし、騙されるからやめた方がいいと思いますよ。

    自分の祖母も数ヶ月前に点検に出したのにガソリンスタンドでオイルが汚れていると言われて交換してもらったそうですが。
    1番ベストな交換サイクルは5000キロ毎です。
    ぼったくられましたね。

    それとオイルかなり汚れていてかなり少ないとなると、オイルがゼリー状に固まっていることもあります。

  • エンジンオイルは金額で選ぶのは間違いです。

    通常価格が DIY店&黄色帽で 3000円程度の物が ドンki&自動後退sでセールで¥999でした。
    グレードや クラス 部分化学合成 化学合成で性能や特性が変わり 値段も変わります。

    大量生産している物がコスパがいいです。

  • 高っ。
    オイエレフラッシングにそんなに頂けるなら是非ウチに来てください。
    是非顧客になってください。

  • まず初めに、オイル交換を1-2回怠ったような少しだけメンテナンスが悪いエンジンにフラッシングをするなら「大丈夫」だと思いますが、何年もオイル交換を怠っていたようなエンジンにフラッシングはリスクが非常に高い傾向にあります。

    フラッシングは確かにオイルラインの汚れを除去する為のものですが、あまりにメンテナンスの状態が悪いエンジンだと「オイルが汚れている」ではなく、「オイルが固まりこびり付いている」状態のエンジンが多いです。

    実際にオイル量が少なくなっている主さんの車両はそのような状態の可能性が高いと思われます。

    そのようなエンジンに汚れを除去するフラッシングを施すと、汚れが取れたとしても汚れ自体が大きく、剥がれた汚れがオイルラインに詰まり、トラブルが発生する可能性が非常に高いです。

    そしてそのようなトラブルが起きた場合、エンジンの交換修理が必要になります。

    なのでディーラーや知識のあるショップや車検場ではミッションオイルと同じで、フラッシングしても可能かどうかの判断を行いその結果、作業を断るケースもあります。

    後々の顧客とのトラブルを考えたら当然の判断です。

    メンテナンスが悪いからと言ってフラッシングした方がいいかは別の話です。

    また、メンテナンスが悪くダメージが大きい状態だからこそ、こびり付いた汚れがオイル漏れを防いでいたような状態だったのが、フラッシングを施工した事で汚れが落ちてオイル漏れが起きてしまった車両を何台か知っています。

    俗に言うオイル上がりやオイル下がりですね。

    なのでこれから定期的にオイル量やマフラーの煙の確認を行った方がいいかと思います。

    エンジンオイルの価格については、オートバックスであれば店舗にもよるでしょうがオイル4Lで中間品質の部分合成油オイルが3000円前後かと思います。

    ちなみに、スタンドの1Lで区切る販売方法は、当然ですが高くなります。

    カーショップでも同じオイルの4L缶と1L缶とでは、1L缶を4個購入すれば4L缶を遥かに超える価格になりますから。

    エレメントも安いので十分かと思います。

    オートバックスではエレメントは1000円程度かと思います。

    大事なのは「定期的に交換する」事で、オイルにしてもエレメントにしても価格が高いからと言って交換サイクルを長くしては意味がありません。

    その考えがトラブルを起こすからです。

    オイル交換については必要派と不必要派がいますが、なんにしてもオイル量の定期的な確認は必要です。

    その為のオイルレベルゲージですから。

  • まあ、一概には言えない。中間って言うオイルの銘柄やグレードにもよるからね。
    オートバックスなどは安い自社ブランド使ったりするからね。

    オイルが減ったまま乗っていた車は多分残念な事になってる。
    オイルランプが点灯するのはもうオイル量としてギリギリな事が多く、ランプが点灯するかなり前からオイル不足状態だったと思われる。

  • 4.2Lで6930円のエンジンオイルはお安い方でないと思いますが、
    物によるので高い安いはなんともです。その他の費用はお高い
    感じはしません。
    汚れてオイルもチェックできないくらい少なかったそうです・・
    ・・汚れはともかくとして減っているのは少々問題ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離