トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
5,850
0

アイシスプラタナを新車購入 見積もり値引率が妥当かどうか、教えてください。明日ディーラーにいって返事をしなくてはならず、お力お貸しください。

プラタナ ホワイトパール ETC内臓 (メーカーOP-7560円)
フロアマットとコーディング (ディーラーOP -13822円) ナビは量販店で買ってつけようと思い省きました。
車両本体価格 209万 (値引き -約27万 )
税金とメンテナンスパック(4万) 204825円
下取り車 +20万

合計195万きっかり。
明細をよくみると、ETCセットアップ料(2625円)とか下取り査定料(7875円)などカットできそう?と思うものも入っていました。
明日契約を迫られていて、営業さんいわく195万はがんばってこの結果!という雰囲気なんですが、
新車購入に不慣れで妥当なものか もっと押せばイケルものなのか・・・どうか教えてください!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アイシスは長いモデル、もうすぐ7年になります、マイナーもかなり繰り返しています、下取り車の査定と値引きで後5万押してみたらどうですか、

その他の回答 (6件)

  • 今日決めたい理由を先方から聞き出すことです。
    私は、1.8のプラタナVセレを購入しました。9月末の納車予定です。
    あまりいないと思いますが、C25セレナからの乗り換えです。
    本命がアイシスでしたので、プレマシーで30万近い値引きを引き出し、
    日産に、ラフェスタ(プレマシーの日産OEM車)乃交渉をするが、良い反応はなく、
    アイシスとの対抗にプレマシーを立てても、プレマシーの値引きに反応はあまりしてくれませんでした。
    5年前のセレナの契約時、48万の値引きを引き出し、契約していたので、新しいセレナに同じ営業に言って乗り換える気もあるが、と言ったところ反応がありました。
    どうもアイシスとの対抗で良いのが、ステップワゴンやセレナ・ノア・ウィッシュの対抗が良いようです。
    特にウィッシュの名前を出した方が、値引きを引き出しやすい感じです。
    アイシスはVSCが4WDにしかつかない事とウィッシュにはクルーズコントロールをつけることができる事
    重量が軽い事から燃費は10・15表示では同じだが、実質ウィッシュの方が良い事。
    リセールが良いことから、安全面と同じエンジンならウィッシュが良いと奥さんが言いだしたと言い、
    今の総額195万なら契約できない。
    ナビ取り付け無料・燃料満タンで190万なら契約すると言えば良いと思います。
    無理なら今日の返事は難しいが、それなら奥さんを説得できると言えば良いのでは?
    購入する時に、本命がこの車で、この車しか目に入らないような感じでは値引きは
    してくれませんが、他県に行って交渉するなどしながら交渉した方が
    良い値引きを引き出せます。
    その交渉しているトヨタの他県のトヨタの名前も言いながら、今日返事が厳しい事をい言い。
    今日中の返事が決算の関係で安く出せるおなら、それに乗っかって
    安くしてもらうのも正解です。
    今日返事するのを悩んでいるなら、今日返事できる安い金額を無理な金額でも
    お願いする方がようでしょう。
    その方が後悔しません。
    交渉、頑張ってください。

  • まず、私なら。
    明日決めないとその値段で売らないとか言う高圧的な態度のダメディーラーでは買いません、買った後のサービスにも期待出来ませんしね。私だったら明日行って「ここで買うつもりだったけど、今日決めろと言われても高い買い物なんでじっくり悩みたいです。すいません。ダメならよそで買います」の刑ですね。

    本題ですが、値引きはある程度交渉済みでしたら。下取り車を大手買い取り店を何軒かはしごして、最高買い取り価格をディーラーに見せましょう。その値段じゃあ下取りできないと言われたら、買い取り店に売りましょう。

    それから、もうひとつ、持ち込みのナビを無料で取り付けしてもらう交渉をしましょう。
    OKなら、価格.COMで調べて、欲しいナビを最低価格で通販で購入し、持ち込みましょう。(専用取り付けキットも忘れずに)
    私の場合、ホンダ車ですが、ナビ、フリップダウンモニター、バックカメラ、ETC持ち込みで工賃サービスでした。

    更に言えば、それくらい聞いてくれるディーラーで新車を購入したほうが後々いいのでないでしょうか。
    トヨタは一軒ではありません。

  • メンテナンスパック…はたして必要?
    3年間のメンテナンス付き…3~4万円してないですか?
    安そうに見えても、整備代金の前払いですよ。
    3年の間に故障しても、元々タダ。定期的に見てくれなくても、調子悪い時には見てくれるでしょう。当然です。
    値引きは、余りグダグダ言うと逆効果ですよ。
    195万でも190万でも自分で納得して買いましょう。それが1番ですよ!
    ちなみに、アイシスはトヨタ店専売車種です。
    契約の一歩手前まで来てるようですので、もう他の店舗での商談は出来ませんので…
    なぜか?相撲で例えるなら同じ部屋同士の力士の取組がないのと同じです。

  • ご心中お察しします^^;

    アイシスで商談ですか^^いい結果を待ってます。

    価格ですが、1.8リッターならもう少し行けそうです。2.0リッターならけっこういい価格かと思います。

    値引きが27万で下取りが20万ですので^^;;

    価格ですが、もうちょいいけそうな感じです。話の中で、競合車とか入れました?
    (例えば、日産のラフェスタ、マツダのプレマシーなど^^)

    (結果論になってしまいますが)戦術としては、その車の見積もりを取っておいて、本丸(アイシス)を攻めるのも手かと思いましたが^^;(今後の参考にして下さい^^;;)

    さて本題に戻ります。まずETCとセットアップ価格はこんなものかと思います
    カーナビは後日、カー用品店でまとめて買うのならば工賃のリサーチはしておいた方がいいですよ^^;

    上半期の決算はまだ始まったばかりです。お悩みなら、来週あたりまで商談を伸ばすのも手です(来週でも決算の範囲内です)。

    明日で決めなければいけない事はありませんので^^;;

    じっくり作戦練って行きましょう^^

    あとこんなHPを見つけましたので、御参考に^^
    http://isis.crea-navi.net/

    http://isis.crea-navi.net/report.html

    http://www.dc-aquarius.com/

    http://www.beonebikes-jpn.com/

  • 例えるならその女の子には惚れてないけど、その女の子は大金持ちだから結婚しようかどうしようかって考えてるんでは?

    値引が納得できるかどうかはあなた次第。プリウスαなんか4万円引きしかないのです。それでもみんな注文して年内納車が出来ない状況なんです。それは何故かというと皆が欲しくて値引云々よりも、欲しいから。

    値引が大きいから買うみたいな考えであれば、そもそも買うべきではありません。だってそのクルマに惚れてなくって、さっきの例だと大金持ち(あるいは値引)で選んでるだから。

  • セットアップ料や査定料金はカット出来ないですね。基本的に対してオプション装着してないので値引きはいっぱいいっぱいですね。(もちろん地方にもよりますが、、、)
    下取り車の明細(相場より高いか低いか?)がわからないので何とも言えません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離