トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,270
0

今秋〜来春に、アイシスかフリード、ノア、ステップワゴンあたりを購入しようと思っています。
おすすめの車種はありますか?

乳幼児2人がいて運転は私、週末には主人、月1くらいは義母が乗る場合が
あります!フリードとアイシスは試乗し、アイシスの方が形・内装が好みです。
見積もりももらいましたが補助金よりも今の車にもう少し乗りたいなと思って
現時点の購入は見送る事にしました。秋〜冬頃に購入するとして、
アイシスの新車か中古、フリード(ガソリン)・ノア・ステップワゴンの中古で
迷っています。
新車なら10年くらい、中古なら6年くらい乗れるでしょうか?

ノアは知人が乗っていてお勧めされて一応候補に入っています。
燃費の面と乗り心地(ミニバンは不安定なイメージがあるのですが・・・)、
子供が3人になる予定は今のところないのですが、うちの家族構成には
大きすぎでしょうか・・・。
ステップワゴンなら旧モデルで3列目までのウォークスルーの
あるものが良いと思っています。フリードも6人乗りの
ウォークスルーにする予定です。
アイシスはモデル末期なのですかね?運転しやすかったのですが、
燃費を考えると排気は1.8でいいかなと思っています。
また近所の道が狭くて、アイシスだと、バックモニターやコーナーセンサーが
必要かもと思ってます。

他の車種でもいいです。走行が安定していて、内装が落ち着いていて、
できれば取り回ししやすくて燃費がいい方がいいです。
よろしくお願いします。

補足

希望を沢山書いてしまって分かりにくいかもしれませんが、 長所や短所、この家族構成で皆さんならどの車を選ぶかを お聞きしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アイシスに乗って1年になります。家族は夫婦と幼稚園の娘一人です。当時、フリードと悩みましたが‥フリードは高いわりに狭すぎでアイシスにしました。アイシスの3列目も狭いですがフリードよりマシかと‥。うちはバックモニターはついてません。毎日運転しますが正直いらないかなーと私は思いました。何だか、アイシスも終わりそうな予感もしますし‥私が子供2人ならもう少し大きくなった事を考えてステップワゴンにするかなーなんて思いました。ノアは世の中に溢れ過ぎてるので‥。気になるのは家族4人ならアイシスはちょっと狭い気がしますが‥でも良い車ですよ(^^)あと中古車より新車がよいかと‥。最初の車検まで3年あるのでお金の心配をしなくていいです。中古だと買ってすぐ車検や整備を気にしないといけませんし。そんなうちのアイシスも来月には手放しプラドになります。海や山で遊ぶ為に(^^)育児とカーライフ楽しんでくだいね\(^o^)/

質問者からのお礼コメント

2012.6.24 23:26

ありがとうございました。
BAは、ご自身の話を書いて下さってとても参考になったので。
子供が大きくなってくると選ぶ基準はまた違ってきそうですねー。
車検や整備も考えてというのも参考になりました!

その他の回答 (2件)

  • 燃費云々ならフリードハイブリッドで良いと思います。

  • ならアイシスでいいのでは有りませんか

    でも、アイシスもミニバンですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離