トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,200
0

CVTでもエンストする事ってありますか?

また原因とかも分かれば幸いです

27年式 トヨタ アイシス 2ZR-FAE型 1.8L 直4 DOHC VALVE MATIC 走行距離1.5万キロに乗っているのですが
一週間程前エンストしました

近所のスーパーに買い物に帰りに車を出すとき 手元がすべりシフトノブに当たりD→Nに入れてしまっていて 気づかずアクセルを踏んでしまいレブまで2~3秒回してしまい またDに戻して駐車場の出入り口で
出るときに停止したらエンストしてしまいました 踏んでも反応なし エンジンチェックランプ点灯
慌ててPに戻し エンジンをかけ直したら 普通に掛かり チェックランプも消えました 今日まで150キロくらい走ってますが問題ないです CVT自体のレスポンス変化や異音等もないです

今まで L900ムーブ(AT) RB3オデッセイアブソ(AT)に乗ってきたのですが エンストなんてした事がありません

CVT車が初って事もあり 原因が気になってます

補足

また当時の状況として アイドリングの回転数が750回転くらいで HIDヘッドライト.フォグライト エアコン オーディオ使用でした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CVTでも変速比の変化範囲は限られます。
最小変速比でも速度が限界以上だったり、最大変速比でも必要なトルクが限界を超えるとエンジン回転数はオーバーレブとなり、安全のためにエンジン回転数は抑制されます。
逆に、低速度・低負荷で最小変速比でエンジン回転数が下限を切るとエンジンが停止してしまうので、自動的に変速比を上げてエンジン回転数を維持します。
上記の制御はCVTの構造上、瞬時にはできませんから、外乱要因では瞬時に許容範囲を超えてオーバーレブになったりエンジンストールする事があり得ます。

エンジンとCVTの間にトルクコンバーターがあります。
エンジン回転数とCVT入力回転数に差があると接合した時にショックを伴います。
他のATのように変速の度にエンジンとCVTが断続する事はありませんが、スタート時はCVTでも接合時の回転数を合わせる必要があります。
この回転数差を流体結合で吸収するのがトルクコンバーターです。

おそらく、D→Nに切り替えたため、トルクコンバーターが一時的に切れ、エンジン回転数が上がった状態でDレンジへ切り替わったので、安全のために制御が介入したのでしょう。
単なる制御介入であれば、特に問題ありません。
ダメージにもなりません。

(matuzaki1234645さんへ)

質問者からのお礼コメント

2016.7.11 12:52

回答ありがとうございます
急いでNからDに入れたと思うので回転数が高いうちだと思います
一番わかりやすかったためBAとさせていただきます

その他の回答 (4件)

  • MT・AT・CVTでエンストした経験は一度もありません。
    エンジン再始動不可能なMT車を坂道で押しがけしてそのまま100㎞以上走って目的地に行った事もあります。

    エンストなんてMTでも普通絶対にありえないですよ。

    レブ迄回したと云う事はオーバーレブさせた訳ではありませんよね?
    スーパーの駐車場であれば停車時間も知れていますからエンジン内にオイルは回っているはずですから通常は全く問題会いません。

    ただし一週間動かさなかった場合はオイルが落ちていますので急にエンジンを回すとエンジンに傷をつけダメージを与えます十分に気を付けましょう。

    ブレーキを離したときクリープを感じてからアクセルを踏む癖をつけると良いでしょう。
    これを怠るとギアを間違い店舗に突っ込んだり駐車場から転落したりする事に成りますよ。

    HIDは消費電力が少ないですしエアコンとオーディオは普通でしょう問題ありません。
    ただしフォグは目的に合った使い方をするべきです。HIDは配光が広いのでフォグランプ意味もなくつけるのは対向車にも迷惑ですし燃費も悪化します。
    そして何より自分をフォグランプの使い方も分からない初心者と主張しているのと同じですよ。

    原因は不明ですがトヨタのコストダウンの行き届いたエンジンならそんな事もあるのでしょう。再発する様ならディーラーで見てもらって下さい。

  • スバルのVIVIOに昔乗っていた頃に同じ様な事をしてECVT車がエンストした事がありますが、今の車でもそんな事起きるんでしょうか…?

    答えになってなくてすみません。

  • 駐車場の出口が上り坂で、そこでDのままバックさせて負荷をかけたとか?

  • ソフトバグかな。Nでアイドル回転数下げるでしょう、エンストしない程度に。
    そこから次々の操作でアイドル回転数を上げていくんだろうが、ソフトの変なフローに入り込んで回転数を上げないで負荷を掛けてしまったって感じ。

    メーカーも全ての組み合わせでテストは出来ないからね。トヨタだって、下請けのアンチャンにそういうソフト作らせているだろうから、トヨタ=高品質にはならんのよ。 トヨタは、実質商社に近く、自分では出来合いの部品で組み立てもやっていないケースもある。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離