トヨタ iQ ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
トヨタ iQ 新型・現行モデル
386

平均総合評価

3.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.2
燃費
3.7
デザイン
4.5
積載性
2.3
価格
3.3

総合評価分布

星5

95

星4

91

星3

88

星2

57

星1

55

386 件中 201 ~ 220 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    妻との東北旅行時、レンタルしました。後部座席をたたみ、2人分の荷物をつめたトランク+αを積んで、2泊3日で約600キロ走ったときの印象です。 パンチ

    2010.10.25

    総評
    妻との東北旅行時、レンタルしました。後部座席をたたみ、2人分の荷物をつめたトランク+αを積んで、2泊3日で約600キロ走ったときの印象です。 パンチは無いものの高速での直進性、山道ではD・S・Bモードを...
    満足している点
    ■3mをきったボディーに4人(3+1)分をレイアウトするという革新的パッケージ ■短いホイールベースとボディー形状の割には高速でも心配のない直進性能 ■コーナーでの身のこなしも思いのほかシッカリしてい...
    不満な点
    ■金と手間と知恵を絞ったであろうに、平凡な車になったこと。プレミアム感が・・・・・・・・・・。 ■高速のクルージングでも難なく普通にこなす。でもここ一番のパンチがほしい。上りはきつい。 ■レクサスブラ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:130G(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:同乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フォーツーの市場に殴り込みをかけたが中途半端な出来栄えで崩すことは無理でしょう。 全長の割には横幅は1680とかなり広く、斜めから見ると本当にマ

    2010.10.18

    総評
    フォーツーの市場に殴り込みをかけたが中途半端な出来栄えで崩すことは無理でしょう。 全長の割には横幅は1680とかなり広く、斜めから見ると本当にマヌケとしかおもえないデザイン。 15万ぐらい余分...
    満足している点
    特に見当たる点がない
    不満な点
    なんでFFでやったのかわからない。 ゆえにフォーツーより車体が安定しない。 ドライブトレインがパッソやビッツと同じ。 何か違いを出せれないものか? 6MTがやっと出てきたが、実力未知数 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年が経過しました。 1年乗らないと分からない事や乗らなくても分かる事がありますが、まずは飽きもせず1年乗った事 は、そこそこ良い車だったのかなと感じ

    2010.10.18

    総評
    1年が経過しました。 1年乗らないと分からない事や乗らなくても分かる事がありますが、まずは飽きもせず1年乗った事 は、そこそこ良い車だったのかなと感じています。 完璧な車は無いと思います、長所、短所はあり...
    満足している点
    ①小回りが利き、駐車や狭い道も一発で入れます。コーナーリングが面白い。 ②燃費が良い、社有車の中で1番です。今ではIQばかり乗っています。 ③目立つ ④装備が充実している、結構助かるのがAUTOライトです...
    不満な点
    ①ディラーOPのナビのハンズフリーが音質が悪く、会話にならない。 ②ホーンが超ガサイ、何だあの音!ジェームスでホーンを取替えました。 ③直進安定性に欠ける、慣れてくると恐ろしくないが、最初はチョット怖かっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンセプトは良かったが・・・・。 知人の車屋が、IQに乗って来ました。 安くするから社用車にどうって言われたので早速試乗。 見た目は・・・・。チョイ乗

    2010.10.18

    総評
    コンセプトは良かったが・・・・。 知人の車屋が、IQに乗って来ました。 安くするから社用車にどうって言われたので早速試乗。 見た目は・・・・。チョイ乗り車っていう発想はよかったんでしょうけど全然可愛くない...
    満足している点
    全長が、短い。 コンセプトは面白い。 小さいが、VSCやエアバッグなど安全装備は充実。 アストン仕様は格好良い! 駐車の時にあまり迷惑をかけない。勿論、迷惑駐車は良くないですが・・・。 走っていないので目...
    不満な点
    乗り心地は、新車価格とみあっていない。パッソと同じ様なサスを使っているのかな? エンジンもやすっちい・・・。 やはり、狭い。ヨーロッパのコンパクトカーみたいに幅が1750位あれば良かった。5ナンバーの呪縛...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エピクロス エピクロスさん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    常日頃の足として最適かと。

    2010.10.9

    総評
    常日頃の足として最適かと。
    満足している点
    軽以下のショートホイールベース故の取り回し。 まあまあな燃費。 あまり走っているところを目撃しない。
    不満な点
    良くも悪くも日本車。 機能性皆無。 1000ccモデルの高速道路走行は酷。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アベンシスワゴン(H17年式2.4L)のセカンドカーとして購入しました。新車では高くて手が出なかったのですが、ディーラーの展示場にディスチャージ付きの

    2010.10.8

    総評
    アベンシスワゴン(H17年式2.4L)のセカンドカーとして購入しました。新車では高くて手が出なかったのですが、ディーラーの展示場にディスチャージ付きの新古車が相場よりかなり安く売られていたので思わず買って...
    満足している点
    1.小さくて取り回しが良い。 2.燃費が良い。 3.操作系(ハンドル、アクセル等)が必要以上に軽すぎず、運転感覚が安っぽくない。 4.シートが大きくて長距離でも疲れにくそうな所。 5.塗装がきれい。 6....
    不満な点
    1.左後方の視界がイマイチ。 2.収納が少ない上に使い辛い。 3.内装に傷が付き易い。 4.助手席を前倒しした際に、元の位置に戻る機能をつけておいて欲しかった。 5.ルームランプがスポット状にしか光を当て...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    iQ買いました。 iQの未使用車を約110万円で購入しました。 新車で購入するよりは4,50万程度安く買えたのでかってしまいました。 今回の車選びは経

    2010.10.4

    総評
    iQ買いました。 iQの未使用車を約110万円で購入しました。 新車で購入するよりは4,50万程度安く買えたのでかってしまいました。 今回の車選びは経済性と安全性に妥協しないことを一番に持っていきました。...
    満足している点
    iQの好きなとこ。 まずドアの閉まる音。 これでハンコを押してしまったといっても過言ではありません。 ネットで未使用iQの安いプライスタグにつられてディーラーに向かってなんとなく シートに座ってなんとなく...
    不満な点
    IQの嫌なとこ。 車内が静かでいいんだけどそのせいで小さいきしみ音がきになる。 特に運転席シート内部からずーっとキィキィと耳障りな音が聞こえてくる。 最初はいつのまにか結構なスピードが出ていることに気づか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すてきなIQ 我が家にあったコンパクトカーを探していましたが、 どうも町中で見かける車種ばっかで、難航していました。 そんな折、選択肢として挙がったの

    2010.10.1

    総評
    すてきなIQ 我が家にあったコンパクトカーを探していましたが、 どうも町中で見かける車種ばっかで、難航していました。 そんな折、選択肢として挙がったのが、IQでした。 納車から2000km走りましたが、結...
    満足している点
    ・個人的にかっこいいと思える、質の高いデザイン。 ・独創的なパッケージングなため、町でほとんど見かけない。 ・運転が楽しい。 ・町中では、走りが俊敏(エアコン切れば)。高速でも、問題ないと思う。 合流でべ...
    不満な点
    ・収納やラゲッジスペースがないに等しい。 ・ラゲッジスペースに、ランプがないので、夜、荷物を探すのに苦労する。 ・デザインが特徴的なので、仕方ないけど、後方視界が悪い。ゆえに目視がほとんど意味をなさない。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぼすとん1号 ぼすとん1号さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このクルマは燃費はいいんだが乗り心地は本当に悪い!なんていったって振動がすごい。  値段が150万このくらい出すのだったら僕はヴィッツ買った方がいい

    2010.9.19

    総評
    このクルマは燃費はいいんだが乗り心地は本当に悪い!なんていったって振動がすごい。  値段が150万このくらい出すのだったら僕はヴィッツ買った方がいいかな。  なんかわかりずらくてすいません。    
    満足している点
    このクルマのいいところは安全性にとても優れてるっていうことなんせエアバックが9つ標準装備だからね。  やっぱり車重が軽いおかげか走りは軽快で意外と楽しい。
    不満な点
    不満の点はいっぱいある。  まず音がうるさいのと振動がすごい最近のトヨタってたいていのクルマは静粛性に優れているのにこのクルマだけはものすごくうるさい。  あとやっぱり窮屈。    
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長いお付き合いできる感じ 通勤用に小さなセカンドカーが必要になり中古で購入しました。通勤距離は片道30kmです。 当初、維持費を考えて軽自動車で検討し

    2010.9.12

    総評
    長いお付き合いできる感じ 通勤用に小さなセカンドカーが必要になり中古で購入しました。通勤距離は片道30kmです。 当初、維持費を考えて軽自動車で検討していましたが、程度の良い物は高くて新車買うのと変わらな...
    満足している点
    ・我が家の近所の狭い道でも取り回しは楽。特にバックでの駐車は特筆ものです。 ・燃費が良い!購入前はリッター15km位で考えていましたが、エアコンを使用する夏場でも18km  は出るので、財布に優しい。ひょ...
    不満な点
    ・一番戸惑ったのはCVTの制御。まだ加速したいのに、ちょっとでも気を抜くと・・・巡航体制。  燃費命なのはわかるけど、この制御はちょっと? いつも乗っている日産のCVTとはちがいますね。 ・高速だとしっか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入するつもりでしたが。。。 セカンドカーとして購入しようと思い、その前に3日ほどレンタカーを借りてみました。 しかし、想定外の乗り心地で、購入は止め

    2010.9.11

    総評
    購入するつもりでしたが。。。 セカンドカーとして購入しようと思い、その前に3日ほどレンタカーを借りてみました。 しかし、想定外の乗り心地で、購入は止めました。以前乗っていたスバルR1の方が断然よかった。 ...
    満足している点
    コンパクト 内装デザイン:プラスチックが多いが、うまくまとめられている
    不満な点
    サス:路面の凹凸を拾うだけでなく、フワフワすぎる。 エンジン:停止時の振動がひどい。加速が悪く、街中での運転がコワイ。 車体:中途半端の大きさ。いっそ軽自動車くらいに小さくすれば? 価格:デザインが好きと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マキシマムでない人 ミニマムでない車 iQ・100Xの2シーターを昨年11月に納車され、今日まで7500km程度走破しました。 その感想に基づいてレビ

    2010.9.11

    総評
    マキシマムでない人 ミニマムでない車 iQ・100Xの2シーターを昨年11月に納車され、今日まで7500km程度走破しました。 その感想に基づいてレビューします。 前車のインプレッサSTI(GDB-A型)...
    満足している点
    一番の長所は、なんと言っても小回りです。片側一車線道路でさえ、路側帯が広めならUターン可能なほどです。 駐車場でも頭から躊躇なく入れられる上、柱などが出ていて軽専用になっているスペースでさえ余裕で入ります...
    不満な点
    外見ではうねりが多い形故に洗車機で洗いきれない隅の部分が出ること…デザインの印象は好き嫌い次第。 またボンネットの隅が目視できない形状なので、慣れてないと角を曲がる際に擦る危険性があります。 もっとも、フ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ほんにゃら ほんにゃらさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さいながらも一列目はなかなか広いし、運転もしやすい。

    2010.8.16

    総評
    小さいながらも一列目はなかなか広いし、運転もしやすい。
    満足している点
    小回りが利く。
    不満な点
    二列目シートが不要。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗り×高速○な車 レンタカーでの使用です。 走り始めてまず気付いたのは、足回りが硬いという事。初めは短いホイールベースから来る乗り心地の改善のためか

    2010.8.1

    総評
    街乗り×高速○な車 レンタカーでの使用です。 走り始めてまず気付いたのは、足回りが硬いという事。初めは短いホイールベースから来る乗り心地の改善のためかな、とも思ったのですが、道の段差やうねりを正直に拾いま...
    満足している点
    1)高い高速走行時の遮音性。高速道路の追い越し車線を走っているときでもノイズは少なく車内の会話が普通にできる。 2)良い前方視界。シート座厚がコンパクトにしては厚く、座面が高い。なおかつ、ダッシュ高さも低...
    不満な点
    1)悪い後方視界。バックミラーからの後方視界はヘッドレストの間からのみ。(日常のシチュエーションではヘッドレストを取ってしまう方が多いのでは?) 2)低いアームレスト。トヨタ車の特徴だが、安い車のアームレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハリアー3.0FOURからの買い替えですが、1人か2人で乗る事がほとんどのため、IQにしました。 好き嫌いはありますが、個性的な外観・きびきびした走

    2010.7.11

    総評
    ハリアー3.0FOURからの買い替えですが、1人か2人で乗る事がほとんどのため、IQにしました。 好き嫌いはありますが、個性的な外観・きびきびした走り・燃費のよさ・このクラスにしては内装の質が良いなど、...
    満足している点
    外観・・・個人的に好きなデザイン 燃費・・・前所有車のハリアーが6Km/Lだったので、大満足 ドライビング・・・ハンドルを切った時の反応が良いきがする          走り屋見たいな事をしなければ...
    不満な点
    停止する時に、妙なエンジンブレーキの効きを感じますが、CVT 特有の現象なのでしかたがない。 収納スペースが少ないので、個人で工夫する必要あり。 乗車時にドアが閉めづらい。 4人乗るのはちょっと・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足です。 エンジンパワーを割り切れば十分な走り。 運転も楽しいです。ミッドシップに近いコーナリング。 家内と2人のドライブはちょっとしたスポ

    2010.7.9

    総評
    大満足です。 エンジンパワーを割り切れば十分な走り。 運転も楽しいです。ミッドシップに近いコーナリング。 家内と2人のドライブはちょっとしたスポーツカー???気分です。 17インチにインチアップし...
    満足している点
    個性的で小さくても存在感が有るデザイン。 シッカリした作りと静粛性。 きびきびしたハンドリング。 他には無いインテリアデザイン。 optionのHDDナビは操作性も良く、地デジは思った以上に長距離...
    不満な点
    ボトルホルダーは有るが、小物収納スペースが無い。 社内照明がLEDスポットライトで局所照明の為明暗くっきりで暗く感じます。光が当っているところは明るいですが・・・ もう少し広がりを付けても良かったので...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小回りがいいですね 昨年11月に納車され、既に半年以上乗っています。 先日高速を中心に約450kmほど走りましたら、なんと燃費が20Km越ですよ。これ

    2010.7.8

    総評
    小回りがいいですね 昨年11月に納車され、既に半年以上乗っています。 先日高速を中心に約450kmほど走りましたら、なんと燃費が20Km越ですよ。これには驚きです。これまでの燃費は17kmほどだったので、...
    満足している点
    1.何といっても「小回り」がきくことですね。チョッとした買い物などにとても便利。すぐにUターン出来ますから。 2.スタイル。賛否両論ありますが、私はこの短い車が可愛くて好きです。(ある日子供に「ちっちぇ~...
    不満な点
    1.室内灯:夜は全く車内見えません。 2.後部の視界(特に左後ろ):小さいからいいですが、この死角は少し怖い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤使用、もしくは若者の遊び用車に。 一...

    2010.7.6

    総評
    通勤使用、もしくは若者の遊び用車に。 一人で乗る分には楽しいと思う。 限定のMT車も運転してみたかった。一時期買うか迷った。
    満足している点
    ついつい振り返ってしまうデザイン モデリスタのMIXTUREを纏えば、がらりと雰囲気が変わる
    不満な点
    ボディサイズの割に割高。 いっそのこと思い切って、完全2シーターにした方が良かった気もする。 後部座席に無理矢理人を乗せるのはどうかと思う。男性だとキツイ。 仕方ないことだと分かっているが、天井が低...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーと割り切るべき 主に私の通勤用に使用しています。燃費のことと妻も使用するため、デザインなど一切考えず購入しましたが、(妻は軽にしか乗ったこ

    2010.7.4

    総評
    セカンドカーと割り切るべき 主に私の通勤用に使用しています。燃費のことと妻も使用するため、デザインなど一切考えず購入しましたが、(妻は軽にしか乗ったことが無い)内装の割に価格の割高感がある。妻が運転を嫌が...
    満足している点
    まず燃費が良いこと、次に小回りが利くこと。そして驚いたことにコーナリング性能がなかなか良いこと ただし現在185-55R16に履き替えている。
    不満な点
    先ず加速が悪い。特にエコモードにするとモタツキ感倍増。ブレーキもとっても甘い。今時後輪ドラムは無いだろう。そして後部座席の狭さ。4人乗りと謳っているが、設計者、乗れるもんなら乗ってみろと言いたい。後は総評...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジャック ラッセル テリア ジャック ラッセル テリアさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から1年経ちました。数年ぶりに運転することや、所有することにワクワクするような車に出会えたと思います。賛否両論の極端な車ですが、私の様に気に入った

    2010.7.3

    総評
    納車から1年経ちました。数年ぶりに運転することや、所有することにワクワクするような車に出会えたと思います。賛否両論の極端な車ですが、私の様に気に入ったならばかけがえの無い相棒になってくれるでしょう。 雪...
    満足している点
    大きさも含め、今の生活に丁度良いです。 雪道も高速もとても安定していています。 運転が楽しいです。 小さいので、洗車もラクです。 普通に走れば、燃費も良いです。
    不満な点
    あまりにも安全志向のトラクションコントロールや、横滑り防止装置。運転に慣れている方には、かなり鬱陶しい介入をしてきます。ただし、スイッチ一つで一応キャンセルもできるので、敢えてあげればというレベルです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離