トヨタ イプサム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
63
0

車を探しています。
おすすめの車両があれば教えて頂きたいです。

車種/メーカー:特になし。
ボディタイプ : ワゴン系、ハイルーフ、ロールーフ等
排気量:出来れば軽(660cc)

ミッション:AT/MT/CVT問わず。
ターボ : 有り
駆動方式 : 特に無し

軽が良い理由は税金と燃費で。
車体価格や燃費が軽に勝るものであればそれ以上の排気量でも乗りたいです。

友達と車を使ってピクニックや車中泊がしたいので、座席を倒したりフルフラットなどにできて2人寝れれば、トールワゴンでなくても大丈夫です。
寝ることに関しては座席をいちばん下まで下げ足は伸ばさなくても結構です。
最低条件は座席を倒せることです。
型落ちでも結構です。新型にこだわりはありません。

予算は保険料など別途で本体のみ50万前後を考えております。
あぐらをかいて車内で過ごすと考えるとタントカスタムがかなり候補です。
ロールーフですとムーブなどそこら辺もありかなと思っています。

それ以外でおすすめの車両があれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ハスラーならほぼ完全フラットに近いですし、ターボモデルも設定の車種です。
    初期モデルだったら30万くらいからありますね。走行距離は長いですが。
    そもそも50万だと片落ちしか無理ですし、それも走行距離が長いとか、修復歴あり等でないと見つけにくいですよ。

    商用系は乗り心地が乗用ベースの軽自動車よりさらに悪いですが、より広大なゆとりが欲しい場合はエブリイやアトレーになるかな。運転席とガラスの距離を短く、リアシートを簡素にした分、荷物が多く積め、車中泊しやすいつくりになっています。

  • ダイハツアトレー

  • あなたの要件に合う車として、以下の2つを提案します。

    1. ダイハツ・タントカスタム: あぐらをかいて車内で過ごすことが可能で、フルフラットにもできます。また、ターボエンジン搭載の車種もあります。

    2. ホンダ・N-BOXカスタム: 広い室内空間とフルフラットにできる座席が特徴です。ターボエンジン搭載の車種もあります。

    これらの車種は中古車市場でも豊富に取り扱われており、予算50万円前後でも購入可能です。ただし、車の状態や年式によりますので、実際に購入する際は詳しく調査してから決定することをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ご要望の条件に合う車種をいくつかご紹介します。

    ・ダイハツ ムーヴキャンバス(ロールーフ付きの軽ワゴン)
    ・スズキ ソリオバンディット(ハイルーフの軽ワゴン)
    ・ホンダ フィットシャトル(ハイブリッド車で燃費が良い)
    ・日産 ルークス(ハイルーフの軽ワゴン)
    ・三菱 eKワゴン(ハイブリッド車で燃費が良い軽ワゴン)

    これらの車種は、ワゴン系でフラットな荷室を持ち、座席を倒せば2人で寝られる空間が確保できます。ターボ付きの車種もあり、走行性能も高めです。型落ち車なら50万円前後で購入できるモデルもあります。燃費の良さと低い税金負担が軽自動車のメリットですね。ピクニックや車中泊にも適した車種が多数あると思います。

    ご予算と用途に合わせて、さらに詳しく絞り込んでご検討いただければと思います。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離