トヨタ ハリアーハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
114
0

車が納車されて、5年と5ヶ月ですが現在の走行距離が
10万4千キロです。これって乗りすぎてますかね??

また、ハリアー60後期を乗ってるのですがハリアーは距離を乗るものやないと多分営業の為ですけどディーラーで言われてます。
別に関係ないですよね??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • そうですね営業のためより自分が
    満足しないとダメです。
    10万キロ超えたら車を乗り換える
    というのは実はメーカーがそう言ってる
    だけで実は車は丁寧に乗れば20万キロ~30万キロは余裕に走ります。アフリカとかに行けばハイエースなんかは100万キロ以上走っているものもあります。
    車にはまだ余裕はありそうですが、
    ひとつの目安として乗り換えることを
    おすすめします
    さて、ディーラーの話になりますが、
    対応に不満があるならいっそのこと
    行くディーラーを変えてしまったら
    どうですか?
    私の友人から聞いた話では
    「塩対応すぎるから行くディーラー変えたら
    そこのディーラーの人と仲良くなった。」
    とゆう話を聞いたことがあります。
    また車のメーカーを変えてみてはどうですか?
    ちなみに日産はGTRを買っても納車式が
    とても質素です。
    私が貴方に1番あってるディーラは
    レクサスがおすすめです。
    初めは塩対応されるかもしれませんが、
    仲良くなることも大事です。
    どうするかは貴方がどうするかですが、
    参考になれば嬉しいです。
    楽しいカーライフを送れることを
    願っています。

  • 乗り過ぎなど他人がとやかく言うことではありません。
    車の所有者が自分が必要と思う乗り方をされていることに無駄などありません。車に感情があれば有効活用されていて喜んでいるでしょう。
    私は通勤で往復100㎞3年間走りました。

  • 逆にハリアーだったら輸出出来るんで30万キロ乗っても売れます。
    自分が買った車の使い方にイチャモンつけるディーラーはク◯ですね!

  • 関係ないです。

  • かなり乗ってる方だと思います。
    車は走るものですから、ここまで乗ったら営業が何と言おうと関係ないです。
    乗るのを遠慮してても、逆に勿体ないですから。

  • 残クレだったら減額されます。

  • 普通ですね。
    土日しか乗らない私の方が早いぐらいのペースで距離乗るので。。

    残価設定リースとかだと、走行距離も限られるので言われるケースはあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハリアーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離