トヨタ ハリアー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
460
0

購入してから半年も経たない現行のハリアー(新車)ですが、これまでに2回突然のバッテリー上がりでエンジンがかからなくなりました。バッテリーが上がる心当たりは全くありません。

ディーラーで詳しくみてもらったのですが、特に異常はないと言われたのですが、こういった場合はもう様子を見るしかないのでしょうか?泣き寝入りする気分ですし、今後どんな状況で同じことが起こるか分からず不安です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • うちもハリアーのってます。納車されて5ヶ月ですがまだ不具合はでてないです。
    2回もバッテリーのあがりとか。辛すぎますね。

    安い車ではないので。。。
    余計腹立つかも

  • 新車のハリアーにいきなり不具合があるとは考えにくいのと

    車に関する使い方や装備品など詳しい情報が全く無いので正確には答えられませんし

    詳しく言わない人に限って謎のバッテリー上がりってありますねぇ。

    ライト消し忘れとか後付け電装品取り付け配線ミスではないですか?

    ご自身のライト消し忘れでバッテリー上がってるのに堂々と車のせいにするのもあると思います。

    後付けのドラレコなどの配線が間違っててバッテリーの電気を常に消費してしまっている状態になっている事もあります。


    特に後付け電装品は取り付けした人物でしかわからないものです。ディーラー以外で取り付けしたのならディーラーの人間ではどんな配線したのか分からずまた詳しく見る気も無くわりかし適当な対応だと思います。

    どちらにしてもバッテリー上がりをしているのにディーラーでわからないと言うのもおマヌケなお話ですな。ディーラー整備士は部品交換は得意だけど故障修理は苦手ですよ。

  • バッテリーを何かで消費してるんじゃないですかね。

    ドラレコを常時駐車監視にしてると
    バッテリー上がると思いますよ。

    バッテリー側に問題ないならそれかなって思います。

  • 理由として、一度の走行時間が短いからバッテリーがあまり充電されてない可能性があります。
    不安なら交換すれば良いかと思います。

  • とりあえずバッテリーの電圧も異常がなかったってことですかね??
    不愉快でしょうが一旦バッテリーを新品に交換してバッテリーがおかしいのかを確かめるしかないですね、新しいバッテリーに変える金とか考えるとマジイラつきそうですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離