トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
21
21
閲覧数:
30,368
0

新型ハリアーをキャンセルして、レヴォーグ1.6GTSを納車したのですが、会社の先輩や上司に「なぜハリアー辞めたんだよ~」って言われます。アイサイト3やダウンサイジングターボのすごさ、足回

りの良さなど説明してもあまりわかって貰えません。上司や先輩は、「内装が300万の車に見えない、車の知名度やステータスが低い」と指摘します。最近だんだん自信がなくなってきたのですが、俺はとんでもない失敗してしまったのでしょうか?第三者の皆さんの意見をお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうだねー 僕もどちらかと言うとハリアー派です。 スバルよりはトヨタを選びます。

その車を潰れるまで乗るならそれでいいと思いますが もし 3年 5年で買い替えようとするなら 下取り的には かなりの差額が出ると思います。 そこはやはりハリアーの方が下取りは良いと思いますから!
僕は飽き性なので 車を買うときは下取りの事を考えて車を選んでますよ! 出来るだけ下取りの良い車を!

その他の回答 (20件)

  • たぶん見た目だけで判断してるんじゃないですか?
    エンジンや足回りの剛性などで見るとレヴォーグは走りを楽しめる車だと思います!
    ハリアーは高級感が先行して走りには好き嫌いがあると思います!
    自己満足ですから!上司や先輩に分かってもらえなくてもいいんですよ!なにか言われても『ハリアーの方がかっこよかったですかねー、失敗かなー』って言葉では言っておいて、内心ではいい車買ってよかったな!って思ってるぐらいの余裕があるとかっこいいですよ!

  • まわりがピーチクパーチク叫ぼうが無視です。

    自分が満足すればいいのです。
    他人が喜ぶものは買わなくてもいいと思います。

  • ハリアーはただの車ですが、レヴォーグはかなりの完成度の車なので、雲泥の差があると思います。

    結局のところ見た目でしか判断出来てない人が多いということですね。

  • マイノリティーな、レボーグを買うのは、一般人から見たらセンスがわるいです。
    中古車市場では圧倒的にハリアーの方が人気やし。
    海外でもね

  • ハリヤーやめて正解でしょう

    街中でかぶりまくり、プリウス並みの庶民カーですよ

    知名度で車選ぶとか、典型的な日本人ですね、ダサすぎ

  • そうですね。
    スバルも最近気を使っていると思うんですが、まだ見栄えとか、一般ウケする表面的な部分は不器用な印象がありますね。
    トヨタが走行性能や安全性を重視しないのも、一般層への効果は薄いと判断しているからで、そういう反応があるなら正解なんでしょう。
    中身で勝負なんて説明しても、通じないものはしょうがないです。

    しかし、知名度やステータスは?ハリアーなんて日本の外に出れば通用しませんが、レヴォーグはWRXのワゴンバージョンと説明すれば外国でも車好きは理解できますよ。
    まぁ、車好きだけでしょうが…。

  • アイサイトver3・ダウンサイジングターボ・足回りの良さなどを説明してもダメで、レヴォーグに知名度がないとか言っている時点で、クルマに詳しくないのがよく分かります。
    そこまできて、ステータスが…と言った時点で、その方々にとってのクルマは虚栄心の塊を見せつけるものでしかないのでしょう。
    そんな方々は自分が乗っているハリアーの横に、ベンツやBMW、ジャガーなどが並んだらどう思うのでしょうか。気になります。明らかに、ハリアーの方が知名度もステータスも一般からしたら下に見られますから。非常にくだらないですよ。キリがない。
    そんな方々に騙されてはいけませんよ。

    クルマはまず、走って、乗れて、積めること。
    それらを磨き上げたクルマとなると、レヴォーグを選んだ質問者様はちゃんとモノを見てると思いますよ。安全性も抜群ですし。

    ハリアーも悪いクルマではないと思いますが(名前は知っていますが、中身を伝え聞かないので断定できないです)、レヴォーグはここ最近で話題になっている技術や安全性を総て取り入れて出来たクルマですし、知名度なんて、ここ最近でレヴォーグの名前を聞かないことなんてないですよ。
    十分に立派な、使える相棒になりますよ。自信持ってください。
    周りの評価を得るためのクルマ選びほどつまらないものなんてないです。

  • 上司や先輩方は見栄で車をえらぶからじゃないですか?

    性能、足まわりで車を選ぶなんてカッコいいですよ。男ですね。

  • まったくの新型車のレヴォーグを知名度が低いやステータスが…
    などと言ってる車音痴のいうことは気にしないで良いのでは?
    レヴォーグは大人気だったレガシイーが現行モデルで世界戦略車と
    したために大きくなったので、日本に合うサイズとして開発し、
    販売した車です。
    ハリアーは見た目は立派ですが、2013年は年間で2000台、
    今年ハイブリッドも加わって5000台/月売れてる車です。
    レヴォーグは発売と同時に5000台強…9月は8000台に
    届いて販売ランキングトップ10に入ってます。
    これが世間の評価で、貴方が選んだ結論ではないでしょうか?

  • 質問拝見させてもらいました。

    自分もまだ契約はしてませんが、レヴォーグにする予定です。

    たしかにハリアーのほうが内装や高級感はあります。
    しかし、運転のしやすさはレヴォーグのほうが上かと思います。
    ハリアーのフロントが長いのが友人のハリアーに乗せてもらった時に一番強く感じました。
    それがイイって言う方もいらっしゃるかもしれませんが、自分はそれがイヤです。

    もともとイカつい感じの車が好きっていうのと、ビルシュタインのダンパーは運転していて楽しいですしね。

    運転が好きなのでアイサイトは特に必要と感じませんが、フロントマスクやツインマフラーとレガシィより少しコンパクトになったことが自分が決めるきっかけです。

    あと車をステータスとして考える方がいますが、どうなんでしょうか!
    ベンツやBMが悪いというわけじゃないです。
    ものすごいイイ車です。
    ただその考え方に問題があるような気がします。

    もしレヴォーグの走行会あったら、今度会いましょう(笑)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離