トヨタ GRヤリス 「現代版Gr.Bカー?」のユーザーレビュー

kimu_ninety kimu_ninetyさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
-
デザイン
4
積載性
3
価格
3

現代版Gr.Bカー?

2020.11.28

総評
セリカ乗りとして?気に成って気に成って仕方なく思い切って本日試乗してきました。
サーキットユースを考えた"ハイパフォーマンス"に先に試乗した友人のインプレを聞き、一般道向けの素のRZの試乗車を近所で見つけたので予約。
だったのですが蓋を開けてみれば表記の問題で結局"ハイパフォーマンス"に乗る事に。
以下かなりの私感です、当然、感想は人それぞれかと思います。
先に結論、全ての感想を書くとがっかり?と言うよりもそういう車、という感想です。
あくまでWRC制覇の為、競技で勝つ為の車。
一般道で普通に乗り、普段使いで楽しむ車では無い、と言う事。
店員からは下からトルクも有り乗りやすいですよと言われましたが、加給は確かに2000rpm位とかなり下から加給されますがそこまで軽く踏めば一瞬で流れに乗るのでそこまで。
とにかく一般道で乗るにはパワーも有り余り、美味しい楽しい領域は使えません。
ギヤ比もワイド気味で小気味よく変速していく感じでも無く淡々と。
そして信号待ちでは強化エンジンマウントでも入れているのかと思うほどの振動が・・、3気筒のネガですね、エンジン音もボロボロと大雑把な感じで、確かに近代車としては音量は大きめですが五感に刺激の有る良い音、とは言えない感じ、やはりあくまで競技車両?しかしアクセルオフで盛大にタービン音するのは気持ちがイイですけど(笑)。
足は乗り始めはまぁこんなものかと思いましたが、荒れた路面の道などではショックが吸収と言うよりもボディ全体で入力する感じで30min程の試乗で久々に腰痛に(爆)、ドラポジもっと調整すれば大丈夫?かと思いますけど。
悪い点ばかり先に書きましたが、少し重めのクラッチのフィーリングは悪くないです、疲れそうですけど、シフトストロークも短めでかなり重くコクッと入る感触もイイです。
最後にタイトルに書いた通りの事が全ての総評、当然モノホンのGr.Bのロードゴーイングマシンなど乗ったことが無いですが現実はそういうものなんだと思います。
あくまで販売戦略やレギュレーションの都合でヤリスに似せただけ、形はどうでも良く即ちデルタS4と同じ。
ホットハッチやボーイズレーサーと世間では言われていますがそうでは無く、当初からトヨタが言っていた通り「競技専用車」を市販しただけ、400万の価値は有ると思いますが競技をしたい人向けですね。
価格も何もかも全く違う現行スイスポに乗って帰ったからこそ真に実感できました。
スイスポは一般公道で法定速度+αで日常で操って楽しい車、ひらひらと走り、シフトチェンジさえも楽しみ一般道で乗ってもニヤニヤ出来る車。
GRヤリスとはライバルでも無く住む次元が違うと理解できました、現状ライバルと言える車は何も居ないのかもしれません。
価格を無視するならライバルはメガーヌRSトロフィーRって所でしょうか、それよりも300万安く後部座席もあるので良心的ですね。
という事でお値段から言ってもそうですが、私自身に縁は無さそうだと思いました、買ったとしても2nd、3rdカー扱い、日常で使えませんね。
満足している点
・専用設計の塊
・安全装備が一式Op扱い
不満な点
・メーターがシンプル過ぎる
・3気筒エンジンのネガが多数
・絶望的後方視界(特に斜め後方)
・RCグレードにオーディオOpすら無い
・トルセンLSDがハイパーフォーマンスのみ
デザイン

4

走行性能

3

乗り心地

3

積載性

3

燃費

-

価格

3

取り敢えず候補はRCなので見積もりだけ頂きましたがやはり400マソフラット。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離