トヨタ GRヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,236
0

トヨタGRヤリス1600ターボ4WDですけど、記事によると、ダイヤル操作で前後のトルク配分を変えてみる。ここまでは「ノーマル」で前後が60:40、これを「スポーツ」にして前後30:70へ。だそうな

んですけど、これはスタンバイ四駆ではなく、スバルと同じフルタイム四駆なんでしょうか。フルタイム四駆はトヨタではこのクルマだけでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予測ですが、恐らくセンターデフはありません。

ランサーエボやスバルインプレッサの様なセンターデフは無く、従来使用されている「電子制御カップリング」により前後をクラッチで結合・開放するタイプだと思われます。→JTEKTのカップリングのようにクラッチ圧+ボールカムで直結レスポンスを確保できるタイプ。

※構造的にはフォーカスRSと似たようなものだと思います(センターデフは無く電子制御カップ輪方式で、リヤ駆動を多くコントロールするドリフトモード付き)

このタイプでも前輪と後輪側のデフ側減速比を変えることで前後可変トルク(直結時)も可能となり、恐らく30:70のトルク配分の時は「直結時リヤ車輪速が多く回る」ような構造になっていると想像します。


その代わり、センターデフ方式の様なダイレクト感はやや薄れますし、前後回転差を供するデフが無いので旋回性はやや低下、安定した駆動配分をキープするのは難しそうですが(クラッチスリップ状態は温度や圧で変化する)、それでも車両を振り回せるところまでリヤ駆動を伝達するところまで持っていける事は出来ると思います。


60:40→センターカップリングを直結にせず、前輪が多く回るような制御。
50:50→前後車輪速をセンサーし、同等の車輪速になるようなクラッチ制御。
30:70(直結)→前後クラッチ直結時、リヤに設けられた減速比により後輪が多く回る制御。

と、想像してみます。


ちなみにセンターデフを使用せず、クラッチで後輪で駆動を伝達する仕組みはトヨタがWRC(セリカGT-FOUR)でも採用していた仕組みで、当時は「ハングオンクラッチ」と呼ばれていました。

当時セリカのトランスミッションが小さく、フロントのアクティブLSDを入れるスペースが無かったため、この機構を入れるためにセンターデフを廃止し前後を直結化。そしてリヤデフ直前に設けられたハングオンクラッチにより後輪のトルクをコントロールしていました。→センターデフ無し(固定)なので前後トルク配分は最大でも50:50でしたが、最悪はロスが出たとしても前40:50にすることも可能と当時TTEのエンジニアがコメントしていた記事があった気もします。


そう考えると、トヨタがWRCで使用したハングオンクラッチシステムが、ラリーを意識した市販車のヤリスに採用されてきて、トヨタがモータースポーツをしっかりと考えているんだなぁとしみじみ感じております。

→ちなみに、2015年頃のWRCはレギュレーションでセンターデフすらなく前後直結(ハンドブレーキ時にクラッチでリヤ駆動開放はOK)でしたので、ラリーカーはセンターデフなど無くても走れるという事になります。

質問者からのお礼コメント

2019.12.23 04:28

かなり確実そうな話に思われます。その可能性は高そうですね。かなりよくわかりました。ありがとうございます。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • センターデフでは無いらしいです。
    先の方が書いている様に、セリカ GTフォアからの進化だそうです。

    エンジンも3気筒1500ccのボアアップでは無く新開発したそうですから、
    期待してしまいますね。

    言っては悪いが、末期のスバルは大した成績では無かった。

  • スバル臭がする

  • まずはフルタイム4WDは確実。
    トルク配分は他の方の言っている通りスバル(実際はラリー屋さんのキャロッセのクスコさんとの共同開発)の改良型でしょうね。
    DCCD搭載のWRX stiのEJ20搭載モデルが終わる(EJ20が終わるのは馬鹿げた別の意味が有るのだけど)のにはエンジンもそうだけどDCCDの製造メーカーが倒産したとか聞いたけどこの辺の事もある様ですね。
    WRC参加の事を視野に入れての(車輌に対してのレギュレーション対策)事だろうね。

  • スレ違いですが…

    どうもスバルの技術が
    流れ込んだ感じですね。


    ドライバーズコントロール
    センターデフ(DCCD)は
    SUBARUの技術です。

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2017/05/119286/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZnukNyZmI_NkgE%253D

  • 電子制御4wdですね。三菱の簡易版みたいなもんではないかと思います。

    ちなみに三菱は1:9位まではモード別にリアルタイムで変わりますしフルロックモードもあります。さらにはスロットルやブレーキまで制御が入りキモいコーナーリングと安定性です。

    もしくは軽トラ見たいにレバーを引くと小さくカチャッて音がして駆動が切り替わる方式か…でもGRがそんな化石みたいな機能搭載するわけがないと思いますしやはり電子制御4WDでしょうね。

  • これ 値段なんぼで出てくるんだろ

    ボディはBMW
    ブレーキは ポルシェ? ほんまかいな

    フルタイム四駆って書いてあるね 実際にどう出てくるのか

  • GRヤリスはフルタイム四駆です。

    トヨタのフルタイム四駆の車種はハイエースワゴン、ランクル、ランクルプラド、クラウンハイブリッド、マークXと結構ありますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離