なんでカオスガンダムだけ1/100スケールのキットが発売されていて、ガイアガンダム、アビスガンダムは未だに発売されていないんですか?
2020.1.8
ベストアンサー: 此処は車のカテゴリです そう言った質問は、模型カテゴリでして下さい もっとも、バンダイの開発者でもない限りは 真相は誰も答えられないとは思いますが…
車に詳しい方教えてください。車種は、フィット ハイブリッド 2013年モデル HYBRID Lパッケージです。 最近バッテリーが上がってしまい、それ以降ドラレコもバッテリーが低下したため停止した...
2019.12.24
ベストアンサー: >安い方がいいか、少々高くても純正がいいか。車については無知に近いので、おすすめを教えてください。 この中から選ばなくてもディラーで持ち込み工賃で1000円程出せば交換してくれますよ。 3を今ヤフーショッピングで確認したら4980円ですから仮に工賃を出しても5980円で済みますよ。 ディラーは仕入れ数が少ないのでバカ高いだけですが、仕入れ数が多い所は安く提供が出来ますから値段の差が出て...
車のリアワイパーを探しています。ですが、古くてどれが合うか分かりません。どなたか私の車に合うワイパーを教えて下さい。車はトヨタ、ガイア、1999年sパッケージ、6人乗りです。よろしくお願 いします
2019.12.4
ベストアンサー: 85242-60050 BLADE ASSY, REAR WIPER 85214-10100 RUBBER, REAR WIPER NWB GR45-TN40G 替えゴム https://www.nwb.co.jp/sch/search.php
こんにちは。 ガンプラの塗装素人です。 キャンディー塗装というのがございますが、あれは “ガイアノーツの シルバーとクリアレッド” でしか 綺麗に出来ないのでしょうか? 何が適しているのでしょう...
2019.8.20
ベストアンサー: クレオスの色付きのクリアー系塗料は顔料系。ガイアカラーは染料系です。 両者の塗料瓶の底の色味を比べると判るのですが、クレオスは透き通る様な赤。ガイアはどす黒い赤って感じです。 染料系の塗料は塗り重ねれば塗り重ねるほど黒に近づいていきます。(真っ黒にはなりません。) ですので吹き重ねる回数により見え方が結構変わります。また、色に深みも出ます。 ですので、深い赤色のキャンディー塗装を目指してい...
マイカーのトヨタのガイアSXM15Gが、今年の2月末に車検に出したところ、タイロット左右にガタ付きが有り、問題の有る右側のみ交換して、車検を通したのですが、ここ最近左側の走行時のガタ付き? マン...
2019.6.28
ベストアンサー: 通常、外側の方が減りが早いものです。 ステアリング系のガタの場合、大抵は内側が減ります。 今年の2月以前、タイロッドにガタがある状態で「ゴトゴト」鳴ってましたか?マンホールで発生する場合は「ショックアブソーバー」や「スタビライザーリンク」が原因なのが多いです。(稀にロワアームが原因もある)
運転中、急ブレークを踏んだら凄い音がしました。 普通にブレークを踏む分には、何も音もせず問題は感じら 運転中、急ブレークを踏んだら凄い音がしました。 普通にブレークを踏む分には、何も音もせず問題...
2019.5.17
ベストアンサー: 急ブレークを踏んだら凄い音がしました。 すごい音 + 足ブレーキペダルに細かい上下振動が発生 ブレーキのABSが作動しただけ
GAIAのトランクのドアが上に開ける方式なんですが開けたらすぐに閉じてしまいます。 自分で修理して治せるのでしょうか?
2019.3.27
ベストアンサー: ダンパーを交換ですね。 自分で交換可能ですがドアを押さえてもらうのに手伝ってもらった方がいいでしょう。
自動車のフロントガラスに付着している油シミは油膜なのでしょうか? 当方の家族用のマイカーのガイアのフロントガラスに油膜が出来ていると整備工場の整備士さんに指摘されました。 見た目ウロコは出来て...
2019.3.2
ベストアンサー: こんにちは! フロントガラス専門の仕事をしています。 ギラギラしているのなら油膜だと思います。 基本的に、油膜やウォータースポット、ワイパー傷などは素人の方ではどうにもならないと思います。 プロでさえ油膜取りは時間がかかります。 お店にもよると思いますが、フロントガラスの全面油膜取りは高くても15000円くらいです。 自分で取ろうとして無駄なお金を使って取れないよりも、プロに頼むこと...
新型シエンタについて 本日、ディーラー店で新型シエンタの新車購入の申し込みをしてきました。 が、帰宅後ネットで検索してみるとこちらでしていただいた値引き以上の値引きをされてる方が大勢いて見直し...
2019.2.22
ベストアンサー: トヨタシエンタ G(ガソリン車 2WD) 車両本体価格 2,020,680円 車両本体値引き ▲130,000円 メーカーオプション価格計 28,080円(インテリジェントクリアランスソナー) ディーラーオプション価格計 211,680円 ディーラーオプション値引き ▲66,704円 諸費用等 約200,000円(概算:推定) 下取り価格 ▲27,220円 支払総額(現金一括) 約2,230...
昔にガイヤという少し背高のステーションワゴンがありましたが、あれの後続車がイズイズと書いてある「isis」と言う車でしょうか? 後ろ姿がガイヤの雰囲気なんですが。
2019.2.8
ベストアンサー: ガイアは初代イプサムをちょっと大きくしたクルマなので後継は2代目のイプサムじゃないでしょうか。 アイシス(isis)は助手席側のBピラーがないのが特徴で系統が違います。 最近まで13年間販売されていました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
サイドミラーが突然、自動で開閉しなくなりました。 昨日、車に乗ってエンジンをかけサイドミラーを開こうとしたところ、助手席側は、問題なく開いたのですが、運転席がわのサイドミラーからモーター音はする...
2010.8.23
レンタカーでセミダブルマットレスを運びたいのですが、どの車なら運べますでしょうか? レンタカーでセミダブルマットレスを運びたいのですが、どの車なら運べますでしょうか? レンタカーのタイプは、ガイ...
2012.5.27
スバル、トレジア。トヨタラクティスのOEMでありながらスバルと共同開発をし、スバル顔にフェイスリフトしラクティスにはないテレスコを装備した意欲車ですが何故スバル車 ならではの水平対抗ボクサーエン...
2011.3.25
燃費向上グッズのガイアパワーって本物ですか? 車の某有名SNSですらトルクアップ、燃費向上、ショックに付けると明らかに乗り心地が変わる、 などの効果が確かに多数記載されてました。 しかし、エ...
2012.12.5
ぶっちゃケ、下は効果があるの。本音でお願いします。 ガイアパワー 燃費向上グッズドットコム~ガイアパワー~自動車の燃費向上・低燃費化 ... あなたの愛車に巻くだけで燃費向上。燃費向上グッズ・ガ...
2012.5.14
物価高だから解らなくも無いですが、新車が高すぎると思いませんか? 新型プレリュード、約500万から。実際の支払いは550万〜でしょうね。 まさに、昔プレリュードがブレイクした頃に20歳位でした...
2025.1.12
皆さんが見たことがある純正・改造問わず「なんだあの車?」「うわーなんでそうする? 」「かっこ悪!」と思うような奇抜な車を教えてください。 私は ・クリアテールのBMW F10 5シリーズ ・レク...
2015.4.29
車の買取査定について教えて下さい。 ZVW30の初期型のプリウスを所有しています。 3月に買い替えでハリアーを検討中で、ディーラーさんに見積もりを出してもらう前に今の車がどれ位で買取業者さんに...
2015.1.22
車検整備して4ヶ月で廃車になりました 1997年式のガイア6万6000キロ走行しておりました 帰宅途中にカラカラ音がしたので車を降り下をみたら水漏れがものすごくロードサービスを呼びました 結果...
2010.7.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!