トヨタ ガイア のみんなの質問
hay********さん
2010.8.23 12:33
昨日、車に乗ってエンジンをかけサイドミラーを開こうとしたところ、助手席側は、問題なく開いたのですが、運転席がわのサイドミラーからモーター音はするもののミラーはいっさい動かず、しかたなく手で開いたのですが、開いてもモーター音がとまりません。サイドミラーの開閉のスイッチを何度かおしましたが、モーター音が止まる気配がないので、一度エンジンを切りましたが、再度エンジンをかけるとまたモーター音のみなり続けます。
予定があったので、しかたなくモーター音をさせたまま運転しましたが(ミラー以外はナビやオーディオ問題なく使えました。)
修理は自分ではできないでしょうか?また同じようなトラブルにあった方で修理にいくらぐらいかかりましたか?
ちなみに10年前に買った、トヨタのガイアとゆう車でこの間車検をすませたばかりです。週末しか使わないし、遠出もなかなかしないので、10年乗ってる割には総距離もあんまりいってないんですが、もう寿命なんでしょうか(泣)
補足
もう10年のってるので廃車になるまで乗るつもりなんで、ミラーが自動で動かなくても手動で開けば問題ないんですが、モーター音だけは止めたいんですよね・・・それって車両整備不良になるんでしょうか?
kor********さん
2010.8.23 12:53
格納の故障でしょうね。
私の車(H11年のヴィッツ)も同じような状態で壊れたので
オークションで購入して取り替えました。
左右合わせても1万もしなかったですよ。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AC%A5%A4%A5%A2&auccat=2084201206&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
自力で修理は余程のメカ好きじゃないと無理だと思いますので
交換したほうが時間も労力も少なくて済みますよ。
ちなみに私も格納が壊れた時、格納のギアボックスを分解して直そうとした事があります。
けど中のシャフトを固定してる部分が割れていて直すのは無理でした。
車からドアミラーを取り外し、分解して組み立てるまで約4時間・・・・
追記
ミラーが畳めなくても整備不良になならないと思います。
私の車もミラー畳めない状態でも車検には通りましたので。
なのでモーター音だけ止めたいのなら線をカットしてしまえばいいです。
ただ電動格納なので手動で折り畳みを繰り返したら
固定されるべき場所で固定されなくなっちゃいますよ。
質問者からのお礼コメント
2010.8.25 23:12
結局、知識も直す時間もないのでトヨタのディーラーに持ち込みました。部品を取り寄せるので2日ほど預けることになりました。部品+技術料で\14000でした。
丁寧な回答ありがとうございました。
布団太鼓さん
2010.8.23 21:55
以前、トヨタ車に乗っていた頃
ウィ~ンとはいうものの起きなくなっちゃったので、可動部の隙間からスプレーグリスのノズルをツッコんでプシューとしてから手動で何回かパコパコしたらキゲン良く動くようになりました
長年乗ってると泥やホコリが詰まり、油も切れてくるので動きが鈍い事もあります
そんなにカンタンに直るとは言いきれませんけど、いっぺんやってみる価値はあると思います
blu********さん
2010.8.23 12:47
右ドアミラーのなかの
プラスチック部品が
経年劣化で破損したと思います
新品は2万以上いたしますので
中の部品の単品は高くつきますので
解体屋さんなどで右ドアミラーを購入したほうがいいと思います
物価高だから解らなくも無いですが、新車が高すぎると思いませんか? 新型プレリュード、約500万から。実際の支払いは550万〜でしょうね。 まさに、昔プレリュードがブレイクした頃に20歳位でした...
2025.1.12
ベストアンサー:多分あなたと同世代。 同じく高すぎだよなぁと感じています。 ただ、高くなったのは物価高の前に、豪華、贅沢、安全のせいです。 なので、メーカーは若者向けの安い車なんて作れない。 そのプレリュードはバカ売れした2代目か、4WSがついた3代目ですよね。 思い出してください。 あのプレリュードの内装や装備は、今の車たちよりかなり簡素なものです。 今の車は安全性、快適性ともに格段に上で、色々...
スズキ キャリー DA16T に 下記のホイール を取り付けようと思います。 規定のリム幅は 3.5 です。4.0 の方も装着可能のようです。また、ボリューム感も出て好みでもありますが車検が心配...
2025.1.26
ベストアンサー:3,5インチにオフセット45なら問題ないでしょう。 フェンダーからもはみ出さないでしょうから、車検は問題ありませんけど、 ロングナットは要注意ですよ。
プラボディの塗装について質問お願いします。 黒に近い紫に塗装したいのですが、 1.ガイアノーツのアルティメットブラックの上からクレオスのメタルバイオレット。 2.黒サフの上からクレオスのメタル...
2022.12.15
ベストアンサー:どちらもメタルバイオレットになるでしょうとしか・・・ 基本的にメタリックカラーは隠ぺい力高いのでよほど薄く塗らないとあっという間に全部覆い隠されますよ メタリック調にしたいのであればこの場合は透過性の高いパールのほうが良いかと 若しくはメタルブラック下地にクリアパープルかその逆
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
サイドミラーが突然、自動で開閉しなくなりました。 昨日、車に乗ってエンジンをかけサイドミラーを開こうとしたところ、助手席側は、問題なく開いたのですが、運転席がわのサイドミラーからモーター音はする...
2010.8.23
レンタカーでセミダブルマットレスを運びたいのですが、どの車なら運べますでしょうか? レンタカーでセミダブルマットレスを運びたいのですが、どの車なら運べますでしょうか? レンタカーのタイプは、ガイ...
2012.5.27
スバル、トレジア。トヨタラクティスのOEMでありながらスバルと共同開発をし、スバル顔にフェイスリフトしラクティスにはないテレスコを装備した意欲車ですが何故スバル車 ならではの水平対抗ボクサーエン...
2011.3.25
燃費向上グッズのガイアパワーって本物ですか? 車の某有名SNSですらトルクアップ、燃費向上、ショックに付けると明らかに乗り心地が変わる、 などの効果が確かに多数記載されてました。 しかし、エ...
2012.12.5
ぶっちゃケ、下は効果があるの。本音でお願いします。 ガイアパワー 燃費向上グッズドットコム~ガイアパワー~自動車の燃費向上・低燃費化 ... あなたの愛車に巻くだけで燃費向上。燃費向上グッズ・ガ...
2012.5.14
物価高だから解らなくも無いですが、新車が高すぎると思いませんか? 新型プレリュード、約500万から。実際の支払いは550万〜でしょうね。 まさに、昔プレリュードがブレイクした頃に20歳位でした...
2025.1.12
皆さんが見たことがある純正・改造問わず「なんだあの車?」「うわーなんでそうする? 」「かっこ悪!」と思うような奇抜な車を教えてください。 私は ・クリアテールのBMW F10 5シリーズ ・レク...
2015.4.29
車の買取査定について教えて下さい。 ZVW30の初期型のプリウスを所有しています。 3月に買い替えでハリアーを検討中で、ディーラーさんに見積もりを出してもらう前に今の車がどれ位で買取業者さんに...
2015.1.22
車検整備して4ヶ月で廃車になりました 1997年式のガイア6万6000キロ走行しておりました 帰宅途中にカラカラ音がしたので車を降り下をみたら水漏れがものすごくロードサービスを呼びました 結果...
2010.7.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!