トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
80
0

トヨタはFJクルーザーのようなものはHV化しないの?
燃費悪すぎなFJにハイブリッド技術は無理なんですか?
トヨタはどうして中軽量ばかりハイブリッドなんですか?
効果が薄いの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

世界的にランクルやハイラックスなど重量級車両の利用方法を考えるとHV車需要が少ないからです。

2021年度のトヨタ販売台数は世界で950万台ですが、国内販売はわずか15%しかありません。

国内では部品供給が豊富なのでHV車の需要は高いですが、中近東地域の重量級のメインマーケットでは電気を使う車よりもガソリンだけで走れる車の方が利便性が高いです。

その他の回答 (2件)

  • アメリカでピックアップトラックにハイブリッドをつけ始めたのでこれから発売される新型車には乗るとは思います。

  • FJにHV積んだら、極狭な車内がさらに狭く。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離