トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
597
0

逆輸入車取扱店のみなさんが知ってるお勧めSHOP

FJクルーザーの購入を考えてます。購入時は取り扱い専門店での購入となると思いますが、みなさんの知っているお勧めのお店を教えて下さい。親切/良心的/購入後対応なども含む
当方、関東ですが、他でも結構です。。

補足

逆輸入車(左ハンドル)での購入希望です。ですので、国内のトヨタでは対応出来ないものと考えてます。 それと、専門店にタイミング良く置いてある物の購入と、海外から輸入しての購入では金額は大体どの位の違いがあるかご存知ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

左ハンドルいいですよね!
僕も逆輸入FJクルーザーの購入を迷っています。
逆輸入で購入されるなら、トレイルチームエディションというモデルがかなりオススメです。
日本ではまず発売されない色ですし、サブウーファー・トレイルチームモデルのアルミホイールも
装備されており、日本モデルよりも断然かっこいいです★
販売店も様々ですが、このモデルであれば中古車情報サイトを見れば新古車の販売もあり
ますのでご確認してください★
もともと在庫しているほうがもちろん安いです・・というか安くなります。値切れます

質問者からのお礼コメント

2011.3.22 09:23

みなさん、ありがとうございました!トレイルチームエディションかっこいい!!!

その他の回答 (2件)

  • 国内でもトヨタディーラーで正規販売が開始されているのに
    なぜわざわざ逆輸入店で購入したいのでしょうか。

    補足後

    バブルの頃はベンツあたりで左、革、サンルーフなんて
    有難がられたころがあり、左ハンをステイタスと勘違いしていた人もいましたが
    なぜそこまでして左ハン拘るのか分かりません。

    置いてあるのと輸入なんて販売店に聞かなきゃ分からないと思います。

  • ディーラーで取り扱っている店舗もあるのでそちらはいかがでしょうか?
    新車で購入予定ならばわざわざ逆輸入車shopで購入する必要ないないのでは…


    ※追加

    左ハン希望ですか!確かにディーラーは右ですね…
    まず、逆車を購入する際の注意点ですが、基本的に国内トヨタディーラーでは一切整備を行なってもらえないと思いますのでご注意を…(例外はありますが)それだけ、右ハンと左ハンで差があります。いくら構造が一緒でも…。なので、専門店のアフターサービスが重要ですね。

    また、専門店での在庫車とオーダー(輸入代行)での違いですが、在庫車ですと装備やカラーなどは選べませんよね…、ただ金額面では安いと思います。オーダーの場合ですが、装備、カラーなど普通に新車を買うときみたいに選べます。ただし、納期が早くても2ヶ月位は掛かると思います。金額面では、現地での車両金額+輸送代+整備代などが掛かります。
    在庫車との大きな違いですと、やはり輸送代が掛かることですかね?
    あと、お店によってはオーダー時の為替レートを使うお店もありますのでお気をつけください。
    長文・乱文にて失礼しましたm(__)m
    また、わからないことがありましたらお気軽にお尋ね下さい。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離