トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,062
0

FJクルーザーと78プラドで車の購入を検討してます。
ディーラーでFJを見積もってもらったところ380万でした。

予算的にちょっと厳しいと思い、他に探していると78プラドが形が好みで検討しています。

平成6年式SXワイド3.0Lディーゼル、12万Km、ナビ付き、純正AW、リフトアップは、ありません。コミコミ100万ちょっとです。
5年くらいは、乗りたいのですが、12万Kmというのは、まだまだ走りますか?

それとも、FJを頑張って買った方がいいでしょうか?
形は、若干プラドの方が好みです。FJは、試乗しましたが、好印象でした。

補足

オフは、走りません。街乗り、隣県ぐらいまでの遠乗り、スノボです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

失礼ですが、質問者様はどの様な“使い方”をされるのですか?
自分ならラグの方向なら、ベースの勝手が良いプラドを選びたいですが…さすがに年式が…ということでFJですね(消去法的に)
クロカンを楽しむなら、どちらも大差はありません。
五年以上乗るのなら、あまり走行距離の長くないFJを自分なら選びます。
頑張って買えば愛着も一際深まりますしね。


補足拝見しました。やはりFJが無難ですね。中にはあのデザインや内装に批判的な方々もいらっしゃると思いますが、車体が新しい故に街乗りには付き物な“万が一”の事故の際の安全性や、衝撃吸収性能はあのメルセデスを上回ります。
また、オンロードでの快適性や、静寂性、走行安定性はプラドの比ではないほどに洗練され、これもまた、やはりさすがトヨタですね。
ご家族の方もお乗りになるのなら。やはりFJに勝るSUVは少ないです。


参考になれれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.3.22 12:51

追記までしてもらい、ありがとうございました。他のみなさんも大変参考になりました。

その他の回答 (3件)

  • 私もカリブから78プラドSX5MTに乗り換えたことがあります。
    外見のゴツゴツした感じどおり、乗り心地もまるで
    トラックのようで、エンジン音もうるさいです。
    車から降りてもしばらく耳がきーんとなるほどでした。
    2年前に17万キロでまだ走る状態でしたが、
    40万で下取りしてもらい、
    95プラドに乗り換えました。同じディーゼルで
    とても静かで快適でした。
    ワイルドさを求めるなら78、外見だけワイルドで、
    ガソリンで燃費が悪いけど、快適に乗るなら
    FJだと思います。
    ちなみに12万キロで100万ちょっとは
    高すぎだと思います。
    サンルーフ付き、8人乗りでマニュアルシフトとかなら
    いいかもしれません。
    タイヤも高いのでタイヤの残量も見ておいて、
    減っているなら考慮に入れた方がいいかも。

  • 自動車を消耗品と考えたら12万km走行のディーゼル車がどういう消耗品か一目瞭然です。

    購入してから毎日後悔しない為にも、頑張って好きな色のFJクルーザー新車を買うべきです。

    変な中古車で自分のこれからの運やツキさえ落し兼ねません。

  • クロカン四駆は30万キロ楽勝です。FJクルーザーの内装をみてください。明らかにプラドに乗る人のほうが賢く見えます。修理代に余裕があるのですから、この際硬派なクロカン四駆乗りになりましょうよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離