トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
342
0

車について質問です。

私は現在18歳で、正社員です。
手取りは大体23万円程度いただいており、ボーナスは30万円✖️2回です。

横浜にて一人暮らしをしております。

生活必需金が18万円でそれ以外はプールできますが、これでベンツのAクラスや、アウディのA3は維持可能でしょうか?

上記の車種以外ですと、トヨタRAV4、ハリアー、GRカローラ(出るかは不明)、FJ クルーザーも視野に入れています。

主にハッチバック、ホットハッチ、SUVで検討しています。

全て中古で走行距離4万km以内で探そうと思っています。(トヨタ車除く)

ご回答よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

手取りから18万を引いた、残りの5万で維持可能か?ということですよね?

条件は2つあります。
①車両購入は現金一括払いであること。
②ボーナスを貯金し切り崩して車の維持費に充てること。

①の現金購入ですが、ローンで購入した場合はローンの支払いと車の維持費を合わせて月々5万以内に収めるのはほぼ不可能です。
18歳は保険が高額で、月々2万程度は見ておかなければなりません。
それ以外に車検や税金、タイヤやオイルの交換費用の貯蓄を含めると国産コンパクトカーでさえ月々4万程度かかるのが一般的。
これが国産のSUVやスポーツ系車両となればさらに高額になります。
そこに車のローンを加えるのですから給料の中で賄うのは無理であることは理解できるかと思います。
しかもそれにプラスして燃料代もかかります。

②のボーナスを切り崩すということですが、維持費や燃料代だけでも4〜5万必要としますので、給料から使える5万円を全て車の維持費に回してしまうとあなたは外食も趣味も一才出来なくなってしまいます。
結果給料だけでは足らず、ボーナスを切り崩して不足分に充てることになります。
おそらくボーナスの残りは年間で20万円くらいになるかと思います。
年間貯蓄が20万程度しか出来ないのはちょっと厳しいかなと思いますね。
これって好きなホイールが1セットも買えないってことですからね。

質問者からのお礼コメント

2022.3.14 07:51

ご回答いただきありがとうございました。

実際の維持費や、ローン等かかる出費を具体的に説明していただいたおかげでいかに自分が身の丈に合わない考えをしているかを理解することができました。

車購入は、これから努力して給料が上がった時に考えたいと思います。
ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ローンさえ通ればなんでも買えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離