トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
200
0

タクシーに、クラウンが多いのはどうしてですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純に、性能と価格を考えてトヨタのクラウンが一番いいからです。

タクシーはトヨタ車が大半を占めています。
法人タクシーの殆どがガソリンではなくプロパンガスです。
他にもハザードボタンの位置や左後部ドアの開閉など、一般車と仕様が全く違いますので、製造には、全く別な生産ラインが必要となります。

日産など、他社のタクシーもありますが本当に数台です。試験的に数台購入しただけという感じです。
恐らく、トヨタは生産ラインが確立されているので、価格的にも他社が入れないのだと思います。

ただ、トヨタはタクシー仕様のクラウンの生産を辞めてジャパンタクシーにシフトしていますので、今、走行しているクラウンが寿命となったら、順次、ジャパンタクシーに代わります。

地方では、まだ、ジャパンタクシーが少ない地域が多いようですが東京では半分以上がジャパンタクシーに代わっています。
東京のタクシーは走行距離が多く、地方のタクシーよりも寿命が短いので回転が速いのだと思います。年間10万キロ以上走行しますので5、6年で新車になります。

トヨタは国や自治体とのパイプが強いのか、ジャパンタクシーは車椅子用のという余計な機能を付けて(乗務員はみんな迷惑しています)いますので、東京では、次世代タクシーとして購入の際に補助金が出ています。
尚更、他社の車を購入するタクシー会社は無くなるでしょう。

今後はジャパンタクシー一色になっていくと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.4.21 19:31

とても詳しいご解説ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • >タクシーに、クラウンが多いのはどうしてですか

    タクシー専用クラウン以外で、例えば日産さんのセドリックなど他所の自動車製造者がそう言ったタクシー専用の車両製造を止めた為でしょう。

  • 「いつかはクラウン」
    の名残では?

  • タクシー用にトヨタがガス仕様作ってますから

  • クラウンやセド・グロには、自動車メーカーがタクシー用グレード(コンフォートを別にして)を長きにわたり製造して今に至ります。
    さらには、都内では、ハイヤー(運転手付き貸し切り車)を企業系に貸し出す事業も、タクシー会社の収益の柱ですが、頻繁に入れ替えをした車は、タクシーとして運用していますので、必然的にクラウンやセド・グロが多く存在します。

    都内で見かけるタクシーの塗色・黒色と、地方で見かけるタクシーの塗色・黒の輝きの違いは、タクシー仕様のグレードの塗色・黒とハイヤー上りの塗色・黒の違いです。

  • クラウンにタクシー用のグレードがあったからです。

  • クラウンコンフォートなるモデルを製造していたから…

  • 昔なら、ともかく、けっして多いと思わない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離