トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「トヨタ カローラスポーツ ハイブリッドGZ 試乗」のユーザーレビュー

こば。。。☆ こば。。。☆さん

トヨタ カローラスポーツハイブリッド

グレード:ハイブリッド G“Z”(CVT_1.8) 2018年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
3
積載性
3
価格
3

トヨタ カローラスポーツ ハイブリッドGZ 試乗

2018.12.19

総評
このカローラスポーツを、今までのカローラのイメージや先入観だけで否定するのはもったいないぐらい中身が良かったです。デザインは賛否両論あると思いますが。。。
見栄えだけ良くて中身が今一だったのがトヨタのイメージでしたが、これはその逆です。見栄えや質感は今一かもしれませんが、中身の運動能力がとても良く好印象でした。
私がマツダCX-5を購入する当時、いろいろな車を試乗し検討しました。
本来はワゴンが好きなので、ゴルフワゴン、プジョーワゴン、レヴォーグ、アテンザワゴン、などを候補に入れていました。どれも走りに関しては基準以上で満たしていたのですが、予算、ランニングコスト、故障の頻度、ボディサイズなどの関係で外れてしまい、その当時最新モデルだったCX-5を購入することにしました。
もしその当時に、このカローラハイブリッド(ワゴンの方)が出ていたならば、これを買っていたかもしれません。

しかしながら!
ワゴンが後に登場しましたが、デザインが大きくマイナス点です。横幅を狭くし、タイヤハウスも広いです。とっても残念です。ワゴンを買う気は失せました。
満足している点
試乗した感想を記録しておきます。本命は今後登場するであろうワゴンです。ちょうどいいスポーツ感、ちょうどいいサイズ感、ちょうどいいファミリーカー(ワゴン)、ちょうどいい維持費。

低く構えたワイドボディ
225/40R18のワイドタイヤ
スポーツシートのホールド感
1800ccエンジンとモーターの組み合わせ
意外と活発な走行性能
柔らかすぎず硬すぎずの乗り心地
切り替え可能なサスペンション
切り替え可能なドライブモード
1500kgを切る軽さ
2000ccを切る排気量
1800mmを切る横幅
ハイブリッドである維持費の安さ
ワゴンならではの後席と荷室(ワゴンの場合)

どれをとってもちょうど良い!!!
不満な点
フロントマスク。
内装の質感。
パドルシフトが無かった。
デザイン

3

デザインはあまりよくありません。
ただ、昨今のトヨタ車に言えることですが、タイヤハウスの隙間が狭い!とても好印象です。TNGAプラットホームのおかげでしょうか。
走行性能

4

パワー:
出だしをアシストする電気モーターと、それを後押しするエンジンの組み合わせでスムーズに加速します。踏み込めばまあまあ速いです。エンジンが高回転で回ると少々うるさいですが、CVT特有の出足もっさり感も感じられません。
ブレーキ:
意外にもカックンブレーキではありません。進化にビックリしました。多少違和感はありますが十分許容範囲でした。
コーナー:
適度に手応えのあるハンドルで、意外にも良く曲がる。ロールも少ない。これもTNGAのおかげなのか。
※マツダのアテンザ、アクセラ、CX-5よりも好印象でした(マツダ乗りなので悲しい…)
乗り心地

5

柔らかすぎず、硬すぎず、とても良い!
今までのトヨタ乗りの方なら、多少硬いと感じるかもしれません。
初期衝動は軽く吸収し、奥の方で粘るような感じでした。ファミリーカーというよりも、欧州車や、スポーツタイプ寄りの乗り心地です。
積載性

3

ハッチバックの後席は狭いです。
本命はワゴンなので、多少後席も広くなり、ラゲッジは申し分ないと予測。
燃費

5

ハイブリッドなので申し分ないでしょう。平均で20km程度な様です。ドライブモードをスポーツプラス(トップモード)にして、そこそこ走らせてもらいましたが15kmでした。とても優秀だと思います。
価格

3

本体価格2,841,000円(税込)
これにナビや諸費用から値引きを含めたら320万円でしょうか。
ちょっと高いですね。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離