トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
454
0

3ドアハッチバックと5ドアハッチバックはどちらが好きですか?理由は?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

断然3ドア。
通勤仕様なら、正直2シーターでよい。

EG6のスタイルはかっこよかったし、
ランクスも真似てほしかったし、
スイスポも欧州仕様は3ドアなのに、日本は5ドア。
走りを楽しむ車に、利便性なんて必要かね。

重量はかさむし、洗車は面倒、ドアが4(5)つって時点で萎える。
4(5)枚ドアなんてファミリーカーの象徴。
スポーツカーが全滅状態だから、
せめてハッチバックぐらい3ドアがほしい。
IQは置いておいて・・・。

荷物なんてせいぜい買い物袋。
ホームセンターで買ったデカ物なんて、店の軽トラ借りればよし。

人の乗り降りはしづらいかもしれないが、
1年で一人乗りが99%なら、別に問題なし、無駄。
一人一台クルマを持つ時代じゃんか。

3ドアってたって、後部座席だって立派な物がつくんだし、
パジェロショートなんて後ろのハッチから乗り込んだ。

2ドアクーペに乗ってて、不便に感じたことは無いです。
ばあちゃんを後部座席に押し込んだときは、ああと思いましたが。

その他の回答 (2件)

  • 形よりも機能性で、5ドアです
    狭い場所でも、運転席のドアは大きく開く
    荷物がある場合、後席へ入れやすい
    人を乗せる場合は、言わないでも判りますよね、、

    利便性から、5ドアです

  • 車によります。
    3ドアの方がかっこいいなら3ドア

    5ドアは荷物が積みやすいからかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離