トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
7,662
0

カローラランクスという車はセリカの2ZZ エンジン搭載モデルがありますが、走りはどうですか。エンジン性能は高くても、普通の車っぽくロールが大きかったり、腰高感は

ありますかねえ・・・。

BL/BPレガシィやNCロードスターやAE111 レビンや現行スイフトスポーツと比較してもらえるとうれしいです。いろいろ乗ってらっしゃる方、「ランクスはこんな運転感覚の車」というのを教えてください。

あと、良い点・悪い点をいくつか挙げてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://youtu.be/sjRAprqRW_I

1と2速は若干ハイカム外しますが乗り方次第で繋げれます。それ以降は常時ハイカムで繋がります。ギヤ比はノーマルでもクロス気味です。

カローラと違いエンジン、ミッション、パワステ、前後ブレーキなど入れ替えてるので中身は別物です。

ロールキツイのでバネレート8キロは欲しいです、乗り心地もいるなら6キロ位は必要。
フロントはキャンバーま調整式ピローアッパーでネガティブ側に振るだけでもかなり速くなります。

デメリットは外装パーツほぼなし、車高調もまともなのはXYZか戸田レーシング位で他は廃盤か倒産、乗り心地良くダウンしますレベルのしか無し。
カローラとして煽られる。

挙げられてる車種の比較ですが
100キロ位までならレガシィ追走出来ますよ。
コーナーは車重差で余裕です。
レビンは加速でランクス、セリカが勝ちます。コーナーは似たような感じでした。ターボレビンと一緒のペースでした。
ロードスターは挙動が典型的なFRでランクスは素直なFFと真逆だったのですが、ペース的にはは似て来ます、加速でランクス、旋回はロードスター。
現行スイフトは乗った事無いです。一つ前の型なら運転しましたが、トロ過ぎて興味無くしました。ノーマルとしてのサスはかなり良いのですが、加速無いのでコーナー追求しようと思うと結局車高調変えると思いました。

その他の回答 (1件)

  • 悪い点と言うか残念な点を一つ。

    ギア比がおかしいです。レブまで回してもシフトアップすると高回転カムから外れます。エンジン速いのにここが非常に残念。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離