トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,115
0

ネッツトヨタのメンテナンスパスポートEシリーズについて質問です。

●エコノミー18E
●ハイパー24E
●フレッシュ30E
●フレッシュ36E
等といったサービスは
18なら18か月
24なら24か月
期間内なら、オイル交換し放題という解釈でいいのでしょうか?
また、平成18年の車をディーラーで車検を取る時も、このサービスを受ける事が可能でしょうか?

また、このメンテナンスパスポートのメリット、デメリットがあれば知りたいです。
現在の車の使用については、
カローラランクス(ZZE123)
2ZZエンジンに6MTの組み合わせ
平成18年式
現在走行距離20万弱

北海道の郊外を通勤の為、60キロ~80キロ/1日、走行
故に2500キロ/1か月
オイル交換は1回/2か月
です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ系列のメンテナンスパックでOILや指定消耗品が交換対象となるのは、6ヶ月点検、12ヶ月法定点検などの決められた定期点検のみです。
つまり多くても年に2回までの適用です。OILの交換し放題ではありません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離