トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,726
0

ブレーキパッドの交換時期について質問です。
一般的に何年、もしくは何万キロで交換が好ましいのでしょうか?

車種はカローラランクス(ZZE123)2ZZエンジン
6MTです。

前回の車検時(2013/2月)ではFr10ミリ、Rr6ミリでした。
その時の走行距離は約14万キロ。

北海道在住で、月3000~5000キロで今現在で195000キロ位です。
次回の車検は4か月後。

車の使い方としては、街乗り走行(といっても、田舎なので、信号がない郊外を毎日、約60~70キロを通勤の為に使用)


これは、4か月後の車検時にブレーキパッドを交換するべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ビミョウだね・・w

北海道とは言え、年間の走行距離から判断すると
換えた方が無難かもしれないね。

バッドは車検時に必ず残量を点検するから、この時に換えた方が断然お徳。
通常のパッド交換の工賃より明らかに安くなる。
そう考えると、次回車検で思い切って交換しておいた方が安心だと思うわ。

それと走行距離からすると、パッド交換時にはブレーキのオーバーホールも
一緒にやった方がいいかも。
特に寒冷地を走る車は、シリンダー周辺の錆が酷いから、これを放置すると
思わぬ出費を招く事になる。

質問者からのお礼コメント

2014.10.26 07:19

ありがとうございます。
車検前に、もう一度、ディーラーにてオイル交換があるので、ちらっと仲の良い営業マンにお話もしてみようかと思います。

その他の回答 (6件)

  • 俺なら5mm以下なら交換します。

  • キロ数や年数は一般的な走り方での減り方から想定される目安で
    あって、ブレーキパッドは磨り減ったら無くなるまえに交換すれば良いです。
    年数やキロ数で交換すべきものではありません。

    パッドの残量は誰でも確認する気力さえあればすぐに見れるものなので
    使用者である主様が自分の目で確かめることが望ましいです。

    前々回の数値があると推定くらいはできますが
    前回Fr10mmということはその時交換したということじゃないですかね?

    車検まで確認しないのでしたらその時に残量を確認した上で
    交換するかどうか決めれば良いのではないでしょうか?

    ブレーキパッドは消耗品ですから車検に合わせて交換する必要もありません。
    使い切る前に交換するものですから。

  • ブレーキパッドはブレーキを掛ければ掛けるほど磨り減ります。
    北海道のように道路環境がほとんどブレーキを掛ける必要の無い所では
    ブレーキは減らないのです。
    燃費も伸びるし走行距離の割には車はさほど痛まないとても羨ましい
    走行パターンだと思います。
    信号の多い所ばかり走っている車はストップ&ゴーの繰り返しなので
    パッドの減りは早いです。峠道を走る車もしかり。
    一方ノンストップで平坦な道路で長距離を一気に走ってしまう車のパッドは
    ほとんど減りません。
    パッドは年数で交換するものではなくパッド残量が少なくなった時点で
    交換します。
    なので「一般的に何年、もしくは何万キロで交換が好ましいのでしょうか?」
    という判断はできません。
    車一台一台で走行パターンが変わる為、パッドの減り方も千差万別なのです。

    もう少し車両の情報(中古なのか新車なのか、パッドの交換暦はあるのか等)
    もう少し欲しいですが、すぐには減らない走り方なのでウェアインジケーターが
    鳴いてから交換しても大丈夫でしょうし、掛かり付けの整備工場の整備士さんは
    交換時期は把握しているのではないでしょうか。

  • 北海道なら、都心部より長く持ちますね!
    3~4ミリで2年持ちますから、まだまだ持ちますよ。
    残りが3~4ミリになったら交換を考えて良いと思います。
    次の車検の時に、何ミリ残ってるかで判断されたら良いです。
    多分2ミリ減ってるくらいじゃないですかね。

  • 交換するかすべきかは車検をする整備士が判断する事です。

    交換が必要なら交換です。

    貴方が考える問題ではありませんよ。

  • >一般的に何年、もしくは何万キロで交換が好ましいのでしょうか?

    そんな基準はありませんよ。

    一台一台、走行条件が違うんですからね。郊外を流したり高速道路走行が多い車両は走行距離は伸びるけどパッドの減りは少ない。
    山間部を走る車は、走行距離の割りに摩耗が多い。

    そういうもんです。


    >4か月後の車検時にブレーキパッドを交換するべきでしょうか?

    パッドの残り代をみて、年間走行距離から検討するのがいいでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離