トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
389
0

トヨタって兄弟車多くないですか?
●アルファード&ヴェルファイヤ
●ノア&ヴォクシー&エスクァイヤ
●アリオン&プレミオ
●クラウン&クラウンマジェスタ

●ポルテ&スペイド
●アレックス&カローラランクス
●スターレット&ターセル&コルサー
など

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ店・トヨペット店・カローラ店・ビスタ店など販売チャンネルが多かったですからね。
違う販売店で同じ車を売りたくないということだったのでしょう。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • 元々販売チャンネルが多かったので、昔は今以上に多かったんではないかと思います。
    エンジンなどは例えば1500ccならどれも同じエンジンだと思いますし、シャシも同じですよ。

  • スターレット&ターセル&コルサーではなく
    「タコツー」と言われた「ターセル」「コルサ」「カローラⅡ」ですww

    当時はディーラー専売車両が多く、他のディーラーでも同じような車種が買えるように兄弟車があったのです。

  • アルヴェルとハイエースも製造ラインが同じなのである意味兄弟車です。

    スタコはサイノス含めて足回りなど共通が多いですが基本別車種でしょう。。。

    クラウンとマジェスタもマジェスタがクラウンの上位という位置づけなので兄弟という表現はちょっとニュアンスが違うと思います。

  • ・・・・・で????

  • だってちょっと変えれば他の車として売れるじゃないですか。
    新規で設計するよりずっと安上がりですし特にトヨタの場合は共用部品がほんとに多いですから在庫を大幅に減らすことも出来ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離