トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
187
0

私はトヨタのカローラランクスに乗っています。
車についてお詳しい方、教えてください。
型式はTA-NZE121です。初年度登録は平成13年。
走行距離は13万キロです。

義父から無償で譲渡して頂いて2年近く乗っています。

譲渡の段階で11万キロでしたが走行も静かで、できたら
もっと長く大切に乗っていたいと思っています。

ですが、ここ半年前ぐらいから、キーを入れてエンジンを
スタートさせた時に「ガーン!」「バーン!」というような
衝撃音が出て、エンジンがスタートしない事が起きました。
よくエンジンがかかっている状態でキーを回すと鳴る音
のような衝撃音です。
頻度としては20回乗車して1度くらい起きる感じです。

もう一度キーを戻して回し直すとだいたいはエンジンが
かかります。

こういった事はもう10万キロも超えると当たり前の事
なのでしょうか。どういった所に障害があるのでしょうか。
今年車検なので、業者さんにうまく伝えたいなと思い、
皆様のお知恵を拝借したくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先の回答にもありますがセルモーターが原因と思われます。

業者に伝える際にも「エンジンをかける時に・・」と言っただけで「ならセルモーターを修理してみましょう」となるでしょう。
セルモーターの修理か、もしくはリビルト品(再生部品)のセルモーターと丸ごと交換になるでしょう。

ランクスなどカローラ系はトヨタ車の中でも故障が少ない、長く乗れる車種です。
20万キロ以上でも普通に乗れます。
どうぞ大事になさってください。

質問者からのお礼コメント

2016.7.14 00:59

お金もろくに無い私に車をタダでくださった方の御恩が忘れられず、大切に乗りたいと思っています。わかりやすいご説明ありがとうございます。
また、kuronekorzh101様も専門的アドバイスをくださいましてありがとうございました。感謝しています。

その他の回答 (1件)

  • はっきりとは症状を見てないので適切ではないかもしれませんが、文面から想像すると、セルモーターのかみ合わせが悪いように思います。セルモーターのピニオンかリングギアが悪いのではないでしょうか。
    デンソー系のサービス店に依頼してみてください。
    デーラーも結局同じところに持っていきますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離