トヨタ カローラルミオン のみんなの質問
ilo********さん
2010.2.4 18:46
●2年間ペーパードライバーなので、全長4.2メートルのルミオンの運転はきついでしょうか?
一応 車校では実技も筆記も一度も落ちませんでしたが2年乗っていないため運転には自信がありません(>_<)
またAT限定免許なため、両親のMT車で運転練習することができないです…
親には大きさも見た目もVitsを奨められますが
私はルミオンが気に入りました!
みなさんの意見をお聞かせください(^ー^)
ID非表示さん
2010.2.9 20:06
私は二十代の女ですが現在カローラルミオンに乗っています(*^_^*)友達はかっこいいと言ってくれましたよ!色はブラックです。最初は確かに大きく不安でしたが今は逆に車高があるので前は見易いし、慣れますよ!普段練習が出来ないようで大変だと思いますがどんな車も安全運転してれば私は大丈夫だと思います。ただ上級者の方はどうか分かりませんが、バックする時に後ろはほぼ見えないので安全性も考えてルミオンを購入するならバックモニターは付けた方がいいと思いますよ!
じっくり考えてよいお買い物になればいいですね♪
質問者からのお礼コメント
2010.2.11 14:29
たくさんの方からの回答嬉しかったです!ありがとうございました(*^o^*)
同じ20代の方からの回答をBAにさせていただきました!みなさんの意見とても参考になりました☆
自分の好きな車を選びたいと思います(^ー^)
cro********さん
2010.2.11 14:21
車のデザインはのる人の個性、好き嫌いの問題ですよね
但し、ルミオンは、本当に大振りの人が乗る為に設計されてるような車ですよ
また、後席は期待しないで下さい、全くクッションが無いって思ってても良いくらい堅くて薄いですから、、
まずは、ディーラーで試乗される事を薦めます
ID非表示さん
2010.2.9 09:56
30代女子(?)ですが、ルミオン乗ってます。しっかりした安定感はありますが、だからといって重くて運転しにくいと感じたことは一度もありません。また、最近は若い女性がもっと大きな車に乗っているのをよく目にしますが、変だと感じることはありません。むしろ、もらい事故のときに自分の身を守れますので、女性だからこそある程度の強さのある車に乗ったほうがいいと思います。
浅田真男さん
2010.2.6 13:46
キャッチフレーズは「ゴツン と ルミオン」ですよ。
自動車なのに「ゴツン」は縁起悪すぎでしょ。買ったらバカにされそう。
ルミオンは幅が広いから本当にゴツンしちゃうかもよ。
角張ったデザインが好きならサクシードワゴンがおすすめ。
pon********さん
2010.2.5 23:52
絶対変ではないと思いますけどね。。
むしろ女子が乗っていたらかっこいいなぁ~と思います^^
親が反対してても長い間乗る車ですし、自分が好きなもの買わなきゃ損ですよ。。
ペーパーで2年乗ってなくても、買ってからチョコチョコ乗ってたらすぐ慣れますしね。最初だけは疲れると思いますが・・。
まぁ~なんというか奇遇にも私も明日ルミオンを買いに行ってきます。
mit********さん
2010.2.5 15:44
若い人が乗ってて変なクルマはほとんどありません(年配者ならいくらでもありますが・・・笑)。
親の立場からすると、駐車時のバックやすり抜けの際の接触が心配でしょうね。
おそらく好きなルミオンにされることでしょうから、慣れるまでスピードは控え、細い道を避けた方が無難です。細心の注意を払うことで、親を安心させましょう。
nb5********さん
2010.2.4 20:57
ま、経済性ならヴィッツになりますが、何かモノを載せる用事があるとか車庫の問題がなければルミオンでいいのでは?ルミオンは5人乗り専用なところはいいと思う。
運転に慣れぬ人はあまり本田系には手を出さないほうがいいかもしれません。あまり初心者に優しい設計ではないですし。
ID非表示さん
2010.2.4 19:47
運転に自信がないのなら教習所でペーパードライバー教習を受けられたらどうですか?それなら自信も付きますし、感も取り戻せるでしょう!クルマ買っていきなり擦ったり、当てたりするのを1回でも回避出来ると思えば教習代安い物ですよ!
ルミオンは結構見ていても女性の方多いですよ!Vitsはもう発売されてかなりの年月が経っていますので(マイナーチェンジは何回かしてますが・・・)なので設計が古いです。同じ買うなら最新のものが良いです。大きさに関してはルミオンもVitsも慣れてしまえば同じようなものです。(教習所で大きいクルマ、小さいクルマとか言いますか?言わないでしょう!)実際、使い勝手はルミオンの方が大きいので後々色んな意味で長く使えるクルマと思いますが。
zai********さん
2010.2.4 19:31
一度走りだしてしまえば、ビッツも、ルミオンも変わり無いと、思いますよ。
のった事は無いですが。
実はつい先日までルミオンを知りませんでした。
初めて見たのは、スーパーの屋上。
下からスロープを上がってくる四角いワイドな車は迫力 (言いすぎた?)でした。
ワイドと言うより、地面に這い蹲る、長い車。
「かっこいい」と思ったのが、第一印象。
雑誌で調べると ワイドな3ナンバーとあり、取り回しに注意とのコメント。
でも、好きな車に乗るのが一番、
若い人向けの車でしょうが、私も欲しくなりました。
家の人と、試乗しては、どうでしょう。
zen********さん
2010.2.4 19:25
どうしてもルミオンがいいというならそれでもいいと思います。ただ、運転経験が浅いことを考えると、狭い道や駐車場での出し入れはヴィッツの方が楽だと思います。それに、両親の車の車種が何かは分かりませんが、学生の身分で親よりも大きな車だと世間体は悪いかもしれませんね。そのこともあり、親がヴィッツを奨めるのだと思います。もう大人ですので、これからはそういったことにも配慮していく必要があると思います。
noa********さん
2010.2.4 18:51
乗り出して慣れれば運転なんてどうにでもなります^^
最初は助手席に親などを乗せて走り回れば安心ですし感覚もよみがえると思います
自分の好きな車に乗るのが1番だと思います
カローラルミオン のドアミラーを中古で購入して交換してもらうと思っていますが、車両型式ZRE152Nから取り外したものはNZE15 1Nと同じものでしょうか?
2025.1.22
フィットとノートの四駆について 現在北陸でカローラルミオンの1.5の二駆に 乗っています。2011年式の個体を2020年に 中古で買いました。私以外に嫁さんが乗る事も あります。 1、二駆だと...
2024.12.22
ベストアンサー:フィットもノートも大差ないので、どっちでも良いと思います。 後部座席を考えるなら、 トヨタのルーミーやスズキのソリオもありかと思います。 ルーミーのタイヤサイズはパッソと同じです。
カローラルミオンNZE151Nの助手席ドアミラーが故障したので中古パーツでの交換を考えています。NZE151NはZRE152やZRN154のドアミラーと同じ物と考えていいでしょうか? ※carv...
2024.12.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
カローラルミオンは何故人気がない? カローラルミオンは何故人気がないのですか? ネットでも悪い事ばかり書かれています。それを見てさらに買わない人が増えてるのでは? ルミオンの長所と短所はなんで...
2013.8.8
VOXYの4WDシステムについて教えてください。 「アクティブトルクコントロール4WDで、 前輪駆動状態と4輪駆動状態を自動的に電子制御します。」 ということは、雪道などで滑りだしてから初めて...
2014.1.25
フィットからの買い替えで、後部座席が広い車を希望してます。お勧めを教えてください。 家族四人で、子供二人が後部座席に乗りますが、子供が中学高校生など大きくなってもゆったりと座れる車に買い替えたい...
2014.12.11
アイドリング中にポコポコと異音がします。 車内で耳を澄まして聞くとアイドリング中にポコポコポコポコと音がします。 エンジンから聞こえるのですがどこから発生してるのかわかりません。エ アクリも押さ...
2015.5.19
☆試乗車が中古市場に出る時期は? 試乗車や展示車が 中古車で売り出されるのって、 1年のうちでどの時期が一番多いんでしょうか? 試乗車や展示車はオプションがけっこうついてたりするのに安いので...
2010.2.6
新車の購入にて最終的にこの2台に絞りました。 家族は私に妻と息子の3人家族です。 今はトヨタのルミオンに15年乗っていて、そろそろ買い替えのタイミングです。 〜候補〜 1、デリカd5 2、新型...
2022.2.7
トヨタ車ブレーキが効かなくなる欠陥について、現在池袋の暴走事故が再び注目されるようになりましたが、私が乗っていたトヨタ カローラルミオン H20式 1.8S 4WDも同じような現象が起きました。 アク
2021.9.2
車の購入をしたいんですが、二つの車で悩んでいます。 カローラルミオンとホンダのフィットシャトルハイブリッドなんですが、長く乗るつもりなので、どっちのほうがいいか本気で悩んでいます。 周りはハイブ...
2014.1.23
25歳女。車を買います! 1500ccクラスのものでオススメは?? みなさんこんにちわ。 以前このような質問をしました。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.j...
2011.1.13
親が車を買い替えようとしています。 ご意見お聞かせください。 長文失礼。 現在トヨタのビスタ(V50) 10年前くらいの車です。 まだ乗り続けるつもりだったのですが、最近少しぶつけ てしまい...
2015.1.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!