トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
239
0

サブウーファーの音質調整に関して
アルパイン製 SWE-1890 というサブウーファーを取り付けたのですがうるさすぎて悩んでいます。

オーディオに関しては疎いのですが、大きさがちょうど良

さそうだったので導入しました。
理想は今の環境に、車外に漏れない程度で体に響くような音圧を加えたいと思っています。
結果音圧は増したのですが、低音が大きすぎて車内で聞くには耳障りだと感じています。
ウーファー本体にGAINとローパスフィルターの調整ツマミがあるのですが、最小にすると音圧が消え耳障りな低音のみ聞こえてしまい、どうしたものかと悩んでいます。
バスタオルで包んでみたり上に物を置いてみたりしましたがあまり効果はなく…

低音をカットして音圧だけ出す方法はないでしょうか?
またウーファーにはチューンナップウーファー、パワードサブウーファーなど分類があるようですが、その区別によって音圧などは違うのでしょうか?

デッドニング施工、ヘッドユニットや純正スピーカーの交換は考慮せず、あくまでウーファーの追加という点だけで検討したいと思っています。
ウーファーの交換は可能ですので、RCA入力のあるウーファーでおすすめなどあればご教授いただけると幸いです。

車はカローラルミオン、ディーラーオプションのナビに純正9スピーカー、ハイローコンバーターでナビ裏からフロントスピーカー線を分岐しRCAで繋いでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

音は要らないけど、振動が欲しいのなら、BassShakerというスピーカーのような振動ユニットがあります。

日本では結構高い価格で販売されているみたいなので、アメリカから個人輸入してみては?!

https://www.parts-express.com/aurasound-ast-2b-4-pro-bass-shaker-tactile-transducer--299-028

その他の回答 (2件)

  • https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=223&sbr=1082&mkr=2523&ic=370477&lf=0

    はいこれ
    振動だけするスピーカー、こんなの使ってみます?
    シート下に固定しておけば、ボディソニックが楽しめるかも?w

    低音がちゃんと出るようになればいいのであれば、本当は
    ドアのデッドニング+能率の高いスピーカーでいけるんですが・・・
    防振、背圧の処理をちゃんとやれば気持ちよく鳴りますよ~ほんとはねw

    純正では50hz以下の音が出ていない物がほとんどで
    出ていてもキレのいいベース音が出てる物はまぁ無いです
    なんかかすった音と言うか、曇った感じと言うか
    スッキリしません

    ちなみにバスドラの音は結構高い音がアタックになっているので
    チューンナップウファー等ではモコモコしちゃって微妙になりますね

    付けるなら密閉型、バンドパス型のサブウーファーがいいかと
    最近バンドパスは見かけませんがね~

    こだわりだすとかなりの出費になるので
    求めてる音に早く到達できるといいですね~

    あ~あと、ルミオンなら純正ウーファーの改造とか、純正ウーファー交換とかも出来ますよ

  • カローラルミオンって純正でサブウーハー付いていませんでしたか?

    あのサブウーハーは音質が悪いので、そのせいかもしれませんね

    純正を鳴らないようにして、追加のサブウーハーだけを鳴らしてみたらどうでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離