トヨタ カローラレビン のみんなの質問
ジョンさん
2012.4.18 17:43
sky********さん
2012.4.20 00:32
スバル生産水平対向だからじゃないですか?ただスバル単体で出来る車じゃないです。燃費への貢献、パワーなどトヨタ様々な技術がてんこ盛り。ましてスバル単体でのスポーツカー専用シャシーなんてもてないですし。気にする必要ないですよ
質問者からのお礼コメント
2012.4.20 07:06
皆さんありがとうございます!
kob********さん
2012.4.19 20:20
ダイハツのようにスバルを子会社にすりや問題ないのに…
トヨタの一つのブランドでは
トヨタ
レクサス
日野
ダイハツ
ヤマハ
そして
新入りの
スバル
次はマツダか三菱か…
sor********さん
2012.4.19 20:18
これをスポーツカーだと言うから批判されるんですよ。
スペシャリティーカーとかスタイリィッシュクーペに
すれば納得ですよ。
スポーツカーの性能やメカは持ち合わせていないのですから・・・
jqs********さん
2012.4.19 12:46
とにもかくにも、貧弱な2000NAの実測150馬力もない水平対向、NAのくせに軽量ではなくコンパクトでもない、スポーツとはかけ離れたボディ剛性にブレーキ、あげくの果てにノーマルエコタイヤ。オマケに乗り出し300万。批判されない理由を探す方が難しいと思われます。
ano********さん
2012.4.18 19:56
好きではありませんがイイクルマだと思います。新規に起こした専用シャーシに専用エンジン。ミッションもサスも流用はあるようですが実質的にこのクルマのためだけに練り込まれています。批判が多いのはまぁ気のしても仕方がありません。人様のやっかみや無知や好みなんて無視無視無視。スバルだろうと何だろうと機械はちゃんと作ってあればちゃんと動くモノです。
hir********さん
2012.4.18 19:23
トヨタだスバルだとつまらないブランド意識があるみたいですが、
車の価値を何で判断するか?価値観の問題でしかない様に思えます。
良いパーツと、ノウハウを持った工場が、良い製品を作るために
生産活動をしたって事で、出来上がった車の善し悪しは見て、乗って、
所有してわかるものです。乗りもしないでその車が気に入らないなら、
買わなきゃいいだけです。
86がスバル車だとかこだわっている輩の着ている服が、ブランド品
だったとして、そのデザインや縫製が、どこかの田舎の○○縫製所
だったり、中国の○○縫製工司だったりしたら、彼らは何を基準に
工業製品を選んでいる?そいつらが気に入って買ったブランドの服は
そのブランド直営の縫製工場で作っていなきゃ気が済まない?
車に関しては別だよ…って言うだろうけど、全てのパーツが自社製造
なんて車のメーカーなんて怖くて乗れないでしょ。
例えば電球一つ見たって、トヨタ車だからトヨタが独自で開発した電球
使用って事が価値なの?って訊ねてみたいですね。
電球なら電球に対する長年のノウハウを持った小糸製作所とかの
製品を使って欲しいと思います。桶は桶屋ですよ。
そう言う意味では、86やBRZを低重心のスポーツカーをコンセプトとして
開発する場合、水平対向エンジンによる低重心化は定石と言える
手段であり、そのノウハウと技術を持ったスバルが主体になって製造
されるのは大歓迎、開発・製造のウエイトがスバル寄りだっただけ。
トヨタだって、スバルに作らせたから自分は知らないよ、って事ではない
はずなので、品質から何から、トヨタの基準を満たす様に考えていると
思います。
ほぼ同じ車を買うのにスバルかトヨタか好きな方を
選べるって事がメリットだとポジティブに受け止めたいですね。
tak********さん
2012.4.18 18:38
群馬県のスバルの工場で作られているからです。
エンブレムや外装が小変更されてるだけです。
pjx********さん
2012.4.18 18:35
86、BRZはトヨタとスバルの共同開発です。
共同開発とは言えど、トヨタのマーケティング力とスバルの開発力で作っているので、実質製造はスバルが行っているような状態です。水平対向エンジンの採用がその最たる例だと思います。スバルの匂いのしない部分といえば、FRだという点くらいでしょう。
なので、スバル車だとも言えなくもないですね。
doz********さん
2012.4.18 17:52
トヨタの技術がほとんど入っていない。
スバルが、設計している。
スバルの工場で作っている。
ってことで、スバル車と言われても文句は言えない状態です。
yas********さん
2012.4.18 17:47
エンジンがスバルの水平対抗エンジンだからさ。
miu********さん
2012.4.18 17:47
細かい部分はわかりませんがスバルとトヨタは技術提携していて86にスバルの部品が使われてるから
AE92カローラレビンのハンドル交換をしたいのですがハンドル交換はどの車も同じ工具使うのでしょうか? ハンドル交換に必要な工具など分かる方いましたら教えて頂きたいです。
2025.2.10
秋山渉のAE86カローラレビンのリアスポイラーは藤原拓海のAE86スプリンタートレノに流用できますか? ラスボスAE86スプリンタートレノの2ドアにも流用できますか? ここは我慢比べだぜ!追い...
2025.2.5
クロネコヤマトのベース、その他佐川急便、西濃運輸、福山通運等の営業所の大型トラックの超距離輸送をマニュアルで運転してるトラックドライバーは藤原拓海のAE86スプリンタートレノ、 秋山渉のAE86...
2025.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レビン・トレノと、AE85・86の関係について教えてください。 頭文字Dに、AE86・85の二種類があり、86はトレノ・85がレビンというようですが、 グランツーリスモのソフトに、AE86カロー...
2010.8.30
車のエンジンオイルをエステル系オイルに交換してみようと思っていますが、エステル100%とコンプレックスエステル間での性能などの違いはどうですか?候補としては100%のASH、コンプはパワークラス...
2011.2.1
18 クラウンアスリートの前期、後期 違いを細かく教えてください。 自分が知っているのは、 1.バンパー2.グリル3.エンジン4.ブレーキ3.5Lのみ5.テールレンズ色6.スマートキー鍵穴7.ナ...
2012.5.11
HIDについて! Hi/Lo切り替え。。スライド式と切替式(上下可動式)の違いは?? H4タイプの、35Wと55Wの差は? H4タイプのHIDを購入しようと思っています。 当方の車両は、ヘッド...
2011.5.18
トヨタ車の名機エンジン。 皆さんにお伺いします。 トヨタ車の名機エンジンでパッと思い付くのは何ですか? 私は今乗っているカルディナのエンジン。 3S-GTE と、以前乗っていたカローラ レビン...
2016.5.7
中途半端にトヨタ86に乗るぐらいなら旧車のレビンに乗るほうが良い!? 旧車のセリカリフトバック1600も良いよ! と、知人が言ってましたがほんとうでしょうか?
2019.6.24
金持ちになるとフェラーリやランボルギーニに乗りたがる人たちの価値観が分かりません。 頭文字Dに出てくるどっかのドリャアァァおじさんも言ってましたが、日本の古き良きスポーツカーの方がよく無いですか? 旧
2024.8.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!