トヨタ カローラレビン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
612
0

ハチロクが現役だった時代の人はレビンで、現代の若い人はトレノが好きな人が多いんですね。

僕の父親も、どちらかというとレビンが好きなようですが、僕はトレノが好きです(やはり「リトラクタブル」というのがひとつの大きな要因だと思います)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

若い方に「レビン」「トレノ」で語って頂けるとはありがたや

人気は圧倒的にレビンでしたが、TE71トレノからAE86トレノと乗りつぎました
定価はトレノのほうが高かったように思います
今となっては無駄に長いフロントオーバーハングがリトラクタブルライトのせいで更に長く、そして低予算で無理くり入れたせいか、結構、開かない・閉じないの「片目」の車がいたものです(自分の車は大丈夫でしたが)
2ドアGTAPEX、しかもサンルーフつきという「これでダートやるの?」と皆にいわれた車でしたが、TE71の「ここを何とかしてほしい」が実現されており、足回りもそのまま移植できるといういいこと尽くめ、な車でしたが、皆の不評を感じたかのように谷底へ落下してしまい、なんとも残念な別れとなってしまいました。
乗り換えたのは3ドアGTVそしてレビン
ハンドルが重い(まあTE71と同じですが)、補強しないとリアハッチ周りがゆがむらしく塗装がすれる、など小さな問題はあったものの、こちらはボロボロになるまで走りました。
燃費もよかったですね、ミッション後端に直接シフトノブが生えているため、かっちりとしたシフトワークでエコランも楽でした。
とはいえ、ノーマルのギア比は残念感のある離れっぷりではありましたが。

すっかりオヤジの昔語りになってしまいました。お父様に宜しくお伝えくださいませ。

その他の回答 (5件)

  • トレノは不人気車だったんですよ。

    漫画の影響で人気が出ましたが、元々不人気車なので市場に出回った玉数が少ないから今ではプレミア価格がついています。

    当時私はレビンが欲しかったのですが、中古車で同じ程度のレビンと比べ25年前はトレノの方が安かったので私はトレノを買いました。

    こんなにリセールバリューが良くなるなら、もっと大事に乗っておけばよかったです。(涙)

    ちなみにレビンは、その頃人気があったソアラにフロントが似ていたので「ミニソアラ」とも言われていました。

  • 当時の私らの感覚では、レビン=硬派、トレノ=軟派、でしたね。
    さらにその中でも、GTV=走り屋、GT-APEX=色物、というレッテルが貼られていましたから、頭文字なんとかの主人公が乗ってるような車は、硬派な走り屋(自称)にとってはあるまじき選択だったわけです。
    お金がなくて上級グレードが買えない言い訳だった可能性は大ですけどね。(笑)

  • イニシャルDの影響以外の何物でもないかと思います。

    スプリンターを扱っていた販売店が、どちらかというとおじサン向けの車種が多かったという印象があり、おのずとカローラレビンに人気が集中していたんです。

  • 私もレビンが好きでした。
    特に3ドアハッチバックの赤/黒ツートン
    トレノは、やはり「リトラクタブル」が個人的に好みじゃないです。
    閉じている時は良いのですが、開けると・・・
    現代の若い人はトレノが好きな人が多いのかは知りませんが、マンガの影響もあるのかなぁと思います。

  • 確かに私が若かりし頃は赤黒ツートンのレビンが人気でしたね。
    現在の若い人は頭文字Dの影響で白黒ツートンのトレノですか。
    確かに現在はリトラクタブルは希少車ですね。
    昔は70スープラ、180SX、FC3S、FD3S、NSXってスポーティカーの代名詞でしたが・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラレビンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離