トヨタ カローラレビン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
299
0

オルタメーターと言うのは常に動かしているのですか? それとも必要なだけ必要な時に動かすのでしょうか。

もし後者だったとして走行中に切り替わるなら、どんな時に切り替わりますか。(AE111カローラレビン4A-GEです)
よろしくお願いします。m(_ _)m

補足

あ、誤字・・・・オルタネーターですね。失礼。 >AE111には装備されておりませんけどね と言う事はつまり、AE111 の場合ずーっと充電しっぱなしですか? どなたかお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアコンのコンプと違いクラッチ機構が付いて居ませんので
駆動軸は常に動いています

最近のクルマでは必要な時に発電させるテクニックで
燃費に貢献させているクルマもあります(充電制御)
これは発電に電磁石を使っていますので入力電気を切ることで
発電しなくなる事で僅かな駆動抵抗を低減させています
なので切り替わっても体感的(エアコンみたいに)は感じないと思います
AE111には装備されておりませんけどね

補足
そうですね、常に充電と言うか発電はしています
おそらく60Aくらいのオルタだから、電気の使用量で15A~50Aまで可変させてます
アイドル時は電気使用量が多くても20Aくらいですので
最悪はバッテリーから持ち出しの可能性が出てきます
最大発電能力が2000回転ですので弱ったバッテリーでアイドリング(渋滞中)
エアコン&ウーハーズンドコでバッテリー上がりの可能性も出てきますね

質問者からのお礼コメント

2012.6.20 07:58

ありがとうございました。エンジンの負担(どれだけパワーを食われるか)は、常に一定と考えていいんでしょうか。
という質問をもう一度してみようかな・・・。^^;

その他の回答 (2件)

  • 『それとも必要なだけ必要な時に動かすのでしょうか』
    この考えで正しいです。

    発電機はベルトにより常に回転していますが
    充電する、しないはBATの状態で自動的に
    おこないます。たとえば夜ヘッドライトをつけると
    BATの放電が大きく充電が必要になりスイッチが
    入って充電が開始されますし充電できれば切ります
    いつもBATを満たすように自動で行っています。
    そのタイミングはBATの状態しだいですだから
    BATの老朽化の程度でも変わります。

  • 浅学にて『オルタメーター』なるものは知りませんが、『オルタネーター』なら交流式発電機のことで、昔の車は「ゼネレータ」と言って直流発電機でしたが、現在と言っても、20年以上前から、、『オルタネーター』になっています。
    尚、自動車用では、交流発電機といっても整流装置も内蔵しているので、出力は直流12ボルトまたは24オルトです。

    >常に動かしているのですか?
    エンジンが廻っていれば常に動いています。

    gomogomoninnjaさん

    補足について
    ゼネレータの特徴/欠点としてアイドルでは十分な発電量が無いので充電はされません。だからオルタネーに切り替わったのです。 またゼネレータ車に(AE111)にはレギュレータなるものが装備されていて、バッテリーの過充電を防止してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラレビンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離