トヨタ カローラレビン のみんなの質問
1151819412さん
2024.8.17 23:24
Taroさん
2024.8.22 16:34
85はエンジンが1500のワンカム。
3AーU型が入ってる.
86は1600のツインカム。
4A-GE型。
たぶん。
あと、リトラのはトレノ、そうじゃない方はレビン。
LINKSさん
2024.8.20 09:29
単純にグレードの違いです。
シルビアでも、ターボ仕様がありNAがあったり
スカイラインでも、排気量やドア数、エンジン仕様の違いがあります。
86に対して、低グレードの85ということです。
esp********さん
2024.8.18 09:16
AE85とAE86は、搭載されているエンジンの違いです。
AE85:直列4気筒 1500CC エンジン形式3A-U
AE86:直列4気筒 1600CC エンジン形式4A-GEU
3A-Uは、SOHCと呼ばれる低速トルクが出やすいエンジンで、
4A-Gは、DOHCと呼ばれる高回転型エンジンです。
よって、AE85にも86にもそれぞれレビンとトレノが存在します。
固定ライトがレビン、リトラクタブルライトがトレノです。
私には、従兄弟がいて、AE85のレビンに乗っていました。
私は、AE86のトレノに乗ってました。
信号で並んで、同時にフル加速をやってみたことがありますが、
スタートダッシュは、AE85のほうがはやいです。
回転が上がると、AE86のほうが一気に加速しはじめますので、
途中で追い抜くことができました。
4A-Gの前に、トヨタのカローラ系に搭載されていた2T-GEUは、
4Aほど極端な特性ではなく、低速からトルクがあって、扱いやすいエンジンでした。
4Aは、低速トルクの細さと、高回転時の出力の盛り上がりのギャップのはげしいエンジンですので、扱いにくいのです。
特に初期型、俗にI型と呼ばれるモデルの最初期のものは、
カムの設定が極端で、扱いに苦労しました。
まあ、そういう神経質なエンジンをどうやってあやしながら乗りこなすか?
という部分が面白いのですが・・・
マルス365さん
2024.8.18 01:10
リトラクタブルな物がスプリンタートレノで、そうでない物がカローラレビン。
そのどちらにもAE86とAE85は存在します。
最大の違いはレビン、トレノ共に、AE86は1600ccツインカムエンジンを搭載していること。
AE85は1500ccシングルカムのエンジンで馬力が全く異なります。
他にも細かい部分に違いが多数あるのですが、とりあえず決定的な違いはそこです。
たまにリトラクタブルの物がAE86でそうでない物がAE85だと勘違いされてる方もおられますが、そうではありません。
イニシャルDの中に出てくるリトラクタブルライトではない物(レビン)でも、主人公の友達のイツキの物はAE85だけど秋山ワタルの物はAE86です。
1052736448さん
2024.8.17 23:34
ネタバレ、してもいいのなら・・。
タクミと同級生のイツキが、バイト代で、憧れの86と間違って85を買う時が来るから、そこで、86と854の違いが、分かるよ・・。
(一応、
両方とも、外観はほぼ一緒。
でも、内部のパーツが全く違う。
エンジンの馬力が違うし、86がスポーツ(特化)車なのに対して、85は大衆向けの廉価型。)
run********さん
2024.8.17 23:28
色々ありますが、一番わかりやすいのはエンジンですかね
86:130馬力 1.6L DOHC
85: 85馬力 1.5L SOHC
えーすさん
2024.8.17 23:27
いろいろ違います。
85は86の廉価版と思って間違い無いです。
詳しくは
https://car-me.jp/articles/2376
こちらを参考にどうぞ
ひできさん
2024.8.17 23:26
AE85は1500ccのSOHCエンジン
AE86は1600ccのDOHCエンジン
GPT-4(OpenAI)さん
2024.8.17 23:24
トヨタのAE86(ハチロク)とAE85(ハチゴ)の違いについて説明します。まず、トレノとレビンの違いですが、トレノはリトラクタブルヘッドライトを持ち、レビンは固定式のヘッドライトを持っています。モデルによっては、トレノもレビンも86と85の両方に存在します。
AE86は高性能モデルで、1.6リットルの4A-GEエンジンを搭載し、後輪駆動(FR)です。一方、AE85はより基本的な仕様で、1.5リットルの3A-Uエンジンを搭載し、同じく後輪駆動ですが、パフォーマンスは86に比べて劣ります。
要するに、86は高性能モデルで、85はそれよりも基本的なモデルです。トレノとレビンの違いは主にヘッドライトの形状にありますが、どちらも86と85のバリエーションが存在します。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.8.17 23:24
85と86の違いについてご質問いただき、ありがとうございます。
・トレノが86型式、レビンが85型式です。
・86型式にはリトラクタブルヘッドライト(格納式ヘッドライト)が装備されていました。
・85型式には通常の固定式ヘッドライトが装備されていました。
このように、同じAE86型トレノ/レビンでも、型式の違いによりヘッドライトの仕様が異なっていました。86型式のリトラクタブルヘッドライトは、当時の先進的なデザインでした。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
AE92カローラレビンのハンドル交換をしたいのですがハンドル交換はどの車も同じ工具使うのでしょうか? ハンドル交換に必要な工具など分かる方いましたら教えて頂きたいです。
2025.2.10
秋山渉のAE86カローラレビンのリアスポイラーは藤原拓海のAE86スプリンタートレノに流用できますか? ラスボスAE86スプリンタートレノの2ドアにも流用できますか? ここは我慢比べだぜ!追い...
2025.2.5
クロネコヤマトのベース、その他佐川急便、西濃運輸、福山通運等の営業所の大型トラックの超距離輸送をマニュアルで運転してるトラックドライバーは藤原拓海のAE86スプリンタートレノ、 秋山渉のAE86...
2025.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レビン・トレノと、AE85・86の関係について教えてください。 頭文字Dに、AE86・85の二種類があり、86はトレノ・85がレビンというようですが、 グランツーリスモのソフトに、AE86カロー...
2010.8.30
車のエンジンオイルをエステル系オイルに交換してみようと思っていますが、エステル100%とコンプレックスエステル間での性能などの違いはどうですか?候補としては100%のASH、コンプはパワークラス...
2011.2.1
18 クラウンアスリートの前期、後期 違いを細かく教えてください。 自分が知っているのは、 1.バンパー2.グリル3.エンジン4.ブレーキ3.5Lのみ5.テールレンズ色6.スマートキー鍵穴7.ナ...
2012.5.11
HIDについて! Hi/Lo切り替え。。スライド式と切替式(上下可動式)の違いは?? H4タイプの、35Wと55Wの差は? H4タイプのHIDを購入しようと思っています。 当方の車両は、ヘッド...
2011.5.18
トヨタ車の名機エンジン。 皆さんにお伺いします。 トヨタ車の名機エンジンでパッと思い付くのは何ですか? 私は今乗っているカルディナのエンジン。 3S-GTE と、以前乗っていたカローラ レビン...
2016.5.7
中途半端にトヨタ86に乗るぐらいなら旧車のレビンに乗るほうが良い!? 旧車のセリカリフトバック1600も良いよ! と、知人が言ってましたがほんとうでしょうか?
2019.6.24
金持ちになるとフェラーリやランボルギーニに乗りたがる人たちの価値観が分かりません。 頭文字Dに出てくるどっかのドリャアァァおじさんも言ってましたが、日本の古き良きスポーツカーの方がよく無いですか? 旧
2024.8.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!