トヨタ カローラレビン のみんなの質問
みはしはるこさん
2024.8.24 17:07
フロントフェンダーが外されてラジエーターむき出しのカローラレビン、常時、リトラクタブルライトがずっと上がったまま停車して駐車場にいるスプリンタートレノみたこたことあります。
なんでなのか当時知る方教えて下さい。
補足
フロントのフェンダー、パンパーが外されてラジエーターが剥き出しな個体昔見た事あります、 またジャッキアップで上げられてるだけで田舎の山道に放置、不法投棄?されたae86がホイール、タイヤ、なんか部品がない個体見たことあります。
マルス365さん
2024.8.24 18:33
昔、ドリフトの主要マシンだったAE86がシルビア/180やツアラーVなどに主役の座を持っていかれ、いらなくなったAE86は格安で譲られたり解体に回されたり、不法投棄や敷地置き去りになるケースが多くなりました。
格安なものだから「ぶつけても惜しくない練習車」と言うポジションになり、初心者ドリフターの練習や、上級者ドリフターのミサイル車として乗られることも多く、ぶつけても惜しくない練習車=ぶつけてもイチイチ直さない車と言う感じで、ぶつけてタイヤに干渉してしまうフェンダーは外して終わり。
ステーが曲がって付けられないバンパーも外して終わり。
たまに直しても違う色のパーツが見つかってしまえばイチイチ塗り直さないでいろんな色のツギハギ。
たまに塗ったかと思えば缶スプレー。
そんな個体は多かったです。
要は大事じゃない練習車、ミサイル車だからですね。
そんな頃にそんな風に乗ってた人は今の価格を見て「棄てなきゃ良かった」とか「こんな値段で買う車ではない」とか色々言いますね。
自分もいろんな色がツギハギ仕様に乗ってましたが、それでも自分は凄く好きな車だったので棄てられずに今も持ってたりします。
色はもうちゃんと揃ってます。
質問者からのお礼コメント
2024.8.25 00:04
ありがとうございました!
obo********さん
2024.8.24 21:22
当時のハチロクの中古は激安でしたからね。
車弄りの入門車だったり練習車だったから使い捨ての様に扱われる個体も多かったですね。
トレノのリトラはパッシングできないので開きっぱなしにしている人が居ました。寒冷地の冬は閉めないでって取説にも書いてありました。
俺も30万で買って10年乗って3万で売った一人です。
x1m********さん
2024.8.24 21:11
間に合わせの補修
別個体からの移植
不要だからの放置車両
今でも普通にいます。
mir********さん
2024.8.24 18:35
当時は中古車が安かったし、解体屋も多かった。
自分や仲間でDIYを楽しんだものです。
私もよく解体屋に出かけ「自分で外すから、〇〇円にして」と交渉しました。
ペイントもソリッドが多く、素人板金するときも缶スプレーで何とかなりました。
以来、家族の車は私がユーザー車検を受けています。
guh********さん
2024.8.24 18:33
86はその頃は安いでしたので使い捨て感覚で乗られてました
安いので壊れたまま走らせたり缶スプレーで色を塗ったりとむちゃくちゃな事をやってましたね
今は高くなりましたから部品取りの車でも結構な値段で売れましたがその頃は二束三文でした
そんな状態なのでそのまま放置されたりしてました
a_t********さん
2024.8.24 17:50
雪国だと冬場の駐車時に
リトラを開いて停車はデフォですね
そうじゃないと凍結して開かなく
なりますので
Oldschoolさん
2024.8.24 17:16
リトラの上がりっぱなしはフロントをぶつけてそのまま、ぶつけてフェンダー無しとかは当時の峠事情でしょうね。
全国的にドリフトが流行り始めた頃ですね。
AE92カローラレビンのハンドル交換をしたいのですがハンドル交換はどの車も同じ工具使うのでしょうか? ハンドル交換に必要な工具など分かる方いましたら教えて頂きたいです。
2025.2.10
秋山渉のAE86カローラレビンのリアスポイラーは藤原拓海のAE86スプリンタートレノに流用できますか? ラスボスAE86スプリンタートレノの2ドアにも流用できますか? ここは我慢比べだぜ!追い...
2025.2.5
クロネコヤマトのベース、その他佐川急便、西濃運輸、福山通運等の営業所の大型トラックの超距離輸送をマニュアルで運転してるトラックドライバーは藤原拓海のAE86スプリンタートレノ、 秋山渉のAE86...
2025.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レビン・トレノと、AE85・86の関係について教えてください。 頭文字Dに、AE86・85の二種類があり、86はトレノ・85がレビンというようですが、 グランツーリスモのソフトに、AE86カロー...
2010.8.30
車のエンジンオイルをエステル系オイルに交換してみようと思っていますが、エステル100%とコンプレックスエステル間での性能などの違いはどうですか?候補としては100%のASH、コンプはパワークラス...
2011.2.1
18 クラウンアスリートの前期、後期 違いを細かく教えてください。 自分が知っているのは、 1.バンパー2.グリル3.エンジン4.ブレーキ3.5Lのみ5.テールレンズ色6.スマートキー鍵穴7.ナ...
2012.5.11
HIDについて! Hi/Lo切り替え。。スライド式と切替式(上下可動式)の違いは?? H4タイプの、35Wと55Wの差は? H4タイプのHIDを購入しようと思っています。 当方の車両は、ヘッド...
2011.5.18
トヨタ車の名機エンジン。 皆さんにお伺いします。 トヨタ車の名機エンジンでパッと思い付くのは何ですか? 私は今乗っているカルディナのエンジン。 3S-GTE と、以前乗っていたカローラ レビン...
2016.5.7
中途半端にトヨタ86に乗るぐらいなら旧車のレビンに乗るほうが良い!? 旧車のセリカリフトバック1600も良いよ! と、知人が言ってましたがほんとうでしょうか?
2019.6.24
金持ちになるとフェラーリやランボルギーニに乗りたがる人たちの価値観が分かりません。 頭文字Dに出てくるどっかのドリャアァァおじさんも言ってましたが、日本の古き良きスポーツカーの方がよく無いですか? 旧
2024.8.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!