トヨタ チェイサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
23,394
0

クラッチについて

シングルプレートと
ツインプレートの操作の違いを教えてください。

どういう感じなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

操作方法は変わりませんが、車種にもよりますがツインやトリプルを組んだらクラッチが重く(踏力が必要)なると思います。因みに以前チェイサーJZX100ツアラーV改に小倉(ORC)のトリプルを組んだ事ありましたが、長時間の勾配渋滞で足がつった事ありました。因みに当時(約15年前)トリプルでもツインと重さは、極端に変わらないとの事で装着致しました。やはりノーマルと比べればツインでもクラッチペダルは多少重くなると思います。昔のお話でこちらは参考にならないかと思いますがツインは昔S30Zと231ローレルのL28改でOSの物組んだことありますが結構ペダルが重かったと思います。(JZX100ツアラーV改のトリプル以上)昨今の車種ならツインでもそんなに重くないとのことですが、やはりノーマルと比べれば踏力は必要かと思います。しかしタービン交換等でエンジンパワーを極端に上げるとノーマルクラッチでは直ぐに滑ってしまうので必要不可欠のパーツなのでクラッチやミッションブロー等の予防の為、ツインプレート等は必要ですから。但し半クラの領域が減るので全開走行時などは特にきっちりと回転数をギアごとに合わせリズミカルにしっかりクラッチ操作を行うのがコツです。

その他の回答 (5件)

  • メーカーによって大きく変わる。
    個人的にはツインのほうが半クラからミートのフィーリングがいい気がする。

    シャラシャラ音が欲しいならシングル。ORC409Dを薦める。

    あと、街乗りするならディスクのダンパーはありにするべし。
    ないとすごく乗りにくい。

  • >シングルプレートと
    ツインプレートの操作の違いを教えてください。


    操作方法は同じですが
    作動するクラッチを踏む、重さ(踏力)が重たくなります

    下がツインプレート

    回答の画像
  • 普通のクラッチは、
    フライホイール~クラッチプレート~クラッチカバー
    となっていますが、
    ツインは
    フライホイール~クラッチプレート~インターセンタープレート~クラッチプレート~クラッチカバー
    の構成です。
    摩擦面積が2倍に増えるので伝達トルク容量が大きく取れる半面、半クラッチ領域が減ります。その対策としてHKS等ではセンタープレートにリフティングプレートなる位置決め用の板ばねを装備して、順番に繋がるようにすることで半クラッチ性を確保しています。

  • 草レースのヘボメカニックです。
    半クラの範囲が ほぼ無くなりますので、車速とギヤ、エンジン回転数を きっちりと合わせて繋ぐ…。それだけです。
    その“それだけ”を完全に出来ないと、コーナー入口の出前で失速する事になります。
    技量の無いドライバーには 無用の長物です。

  • トリプルでも操作方法は変わりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ チェイサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離