トヨタ チェイサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
140
0

来年から大学生になる車好きの高校3年生です。
住んでいる場所が地方の為、自動車免許を取り車も買うことになりました。

「これに絶対に乗りたい」というのものはあまりなく、「ドリフト」や「ドリ車」といったものに興味があったのでその中での私の候補としては、

・HCR32 GTS-T typeM(4ドア)
・ECR33 GTS-T typeM(2ドア)
・JZX100 チェイサー ツアラーV
・JZX110マークⅡ iR-V

となり、この4車種まで絞ることが出来ました。
私自身、この4車種の中ではHCR32とECR33とチェイサーに少し興味があります。
これらの車種は一通り調べたのですが、この4車種の長所や短所、そしてドリフトに関してのポテンシャル、エンジンやパーツ等の将来性、どの車種がオススメか、などについて客観的に意見を貰いたいです。
是非参考にさせて頂きたいと考えていますのでご教授願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1J乗りとしては100もしくは110がお勧め、
とういか日産=壊れるなので生涯乗ることはないと思います。
いずれの車も将来性などは皆無ですね。

その他の回答 (4件)

  • 金があるなら好きなのかえば?ドリフトしたら、タイヤ代かかるし。改造費もいる。スカイラインに、6発は、BALANCeわるそう。
    ZN6に、ターボ組んだ方が安心じゃ?部品供給が。
    私の平成四年式日産は、18年でエンジンコンピューター内部不良がおき、ABS作動しっぱなし、キーぬいても。
    になった。

  • 意思は硬そうだから好きなの乗りなよ。見に行って気に入ったら買えば良いじゃん。

  • 4車種共アクセルワークがシビアになるターボ車で車体も重いので、ドリフト初心者には不向きです。
    練習のつもりが吹っ飛んで大破させた挙句に大怪我なんて話しに成りかねないのでNAの軽量車種から始められる事をお勧めします。

  • ドリフトこれから練習するのでしょ、小さくて軽い車がいいよと土屋さんも言っていた。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ チェイサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離