トヨタ チェイサー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
55
0

JZX100チェイサーのリアのジャッキスタンドをかけております、サイドシルのジャッキポイントが曲がり&潰れています。ここにウマをかけるたびに悪化しているような気がします。

他にリアでジャッキスタンドをかけて、安定して作業ができるポイントはありますか?


また、こういう曲がり、潰れを、板金屋で切断&溶接で修理すると、修復歴有りになるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • フレームまで弄らない、ジャッキの溝に引っ掛ける薄板状のミミの部分だけなら歴には関係なしです。

  • ロッカー(サイドのジャッキアップポイントのある部分)パネルやミミの修理だけでは、厳密には修復歴にはなりません。
    しかし100系はミミどころかロッカー奥のフロア側まで潰れやすいので、
    潰れや修理の程度によっては、又査定するお店によっては
    修復歴あり、として拾われてしまう可能性はあります。

  • 骨格になるメインフレームやサスペンションメンバー
    デフ等頑丈な部分に載せて下さい。

    ならないかと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ チェイサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離