トヨタ センチュリー のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
1,300
0

レクサスって本当に高級ブランドなんですか?
新車のハイブリット専用車が500万割って売られてますが。
海外ではベンツ、BMW、アウディと同じレベルですか?

トヨタのブランドではよくなさそうだから「(株)レクサス」として独立する可能性はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たとえ500万の車でもそれに見合った生活を考えたら、家や家族、衣食を考慮して年収は1500万くらいでしょう~レクサスの客層はそう言う人です~普通のサラリーマンの年収の2倍ですよ
スーパーリッチじゃないけど少し良い生活を送りたい人にあった車んです
特に社用車として使われるLS以外のIS GS HSはその傾向がより強いと思います
レクサスが独立する事はないでしょう~センチュリーは国内専用です~輸出メインのレクサスになりようがありません

その他の回答 (21件)

  • 北米では今やステイタスシンボルになっていますが、高級車の本場欧州ではサッパリです。

  • 他のかたがおっしゃっているように、ブランド=時間の経過の積み重ね(成功の歴史)です。

    レクサスはうまれてから20年、日本ではまだ5年です。工業製品としての秀逸さ、金額の高さ、気取ったサービス=促成高級ブランドの出来上がり、ではないと思います。

    ブランドは日本語で言えば「のれん」です。一見さんお断りです。レクサスはお金持ちの一見さん大歓迎です。(というかお金持ちの一見さんを取り込むのに必死の段階です。)

    同じお金持ちでも一代で財を築いた人は「成金」と蔑まれ、代を築けば「名門」と称賛されます。

    代を築いて(長い時間多くの人に支持されて)ブランドは確立していくので、レクサスがベンツ、BMW、アウディと同レベルか?といえば違うと思います。でも20年後には並んでいるか、追い越しているかもしれません。

    ハマーが類稀なプロダクトを供給しつつも買い手がつかず消滅し(歴史の長さ的にはレクサスと同じくらいです。)、ボルボは売却が成立して存続した…。このあたりにブランドの本質があるように思います。レクサスを仮に売却するとして、ブランドの買い手がつくとは思えません。ベンツ、BMW、アウディは必ず買い手がつくと思います…。

  • 北米ではブランドに例えるとヴィトンなどの高級ブランドがメルセデス、BMWでレクサスはもっとカジュアルなポロみたいな感じらしいですよ。

  • 海外でも北米はベンツ等と同じかもしれませんが、それ以外の地域ではイマイチかもしれませんね。

    国内でも販売が苦戦中みたいですから、独立の可能性は厳しいでしょう。

  • 独立は無理でしょう。(少なくても20年くらいは)

    レクサスはあまり売れていませんからね。
    レクサス と言っても、「販売」ブランドだけで、開発も、製造もトヨタですので設計思想も、物作りも所詮「トヨタ」品です。
    (出荷行程の チリ合わせでの差くらいです)
    日本の中では高級ブランドでしょう(というか今一生懸命それを確立しているところ)

    海外でもアフリカや東南アジアなどの悪路を走る地域では、高級扱いですが、目が肥えたヨーロッパではまったく相手にされていません。

  • ベンツ、BMW、アウディは、ブランドとして成り立ってるから高級ブランドなんでしょうね。
    そもそもブランドとは、それを所有することによる自己満足、ステータスです。
    レクサスはブランドとして立ち上げ後、ベンツ、BMW、アウディほど歴史がありません。
    この辺で、高級ブランドなのかどうなのかという疑問を持たれてると思います。
    高級ブランドがどうかを確認するならば、ベンツ、BMW、アウディのディーラーへ行った後レクサスへ行ってみてください。
    よくわかりますよ。いいかげんな服装で行くと恥ずかしくなります。
    わたし自身よく思います。

  • レクサスの独立かあ。
    面白そうだね。
    ベンツのAMGみたいにトヨタ車のチューニングメーカーや高級スポーツ部門を担当すればいいかもしれないね。
    皆さん仰っていますがベンツにせよBMW、アウディにせよ現地ではかなり安く価格で売られていますよ。
    当然装備も違うし車種展開も多いですからね。
    私個人の考えではベンツはクライスラーとくっ付かなければ今でも高級車だったと思います。

  • 日本車ではまちがいなく高級ブランドです
    ただベンツ等の車は日本では税金のかんけいじょう高いのです
    スカイラインGTRでも海外では34でも日本円に換算すると1000万越えるてるところいっぱいあります

  • そう思うならそれでいいのでは?あなたが思う高級車がベンツBMWならそれを買えばいいこと。それともレクサスがブランドととして成功することが何かおもしろくないのでしょうか。

  • レクサスは日本車の高級ブランドとして初めて成功したものじゃないかな?
    その前にはホンダのACCURAがありましたが、レクサスほど成功しなかった。
    TOYOTAも海外で人気だけどHONDAは日本で見るより人気が高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ センチュリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ センチュリーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離