トヨタ センチュリー(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
29
29
閲覧数:
156
0

なぜ都道府県知事は「センチュリー」が好きなのですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お殿様になった気分だから。

その他の回答 (28件)

  • 好きも何も、公用車用途にトヨタが作った車だからです。他のユーザー層狙ってません。個人で同じ金額を払うなら殆どの人は別の選択をします。また公費で購入する時の稟議書で、トヨタ車や日産車であれば車種問わず通り易く、同じトヨタでもレクサスブランドでは値段が安くても決裁がおり難い事を知った上で、トヨタは価格設定してますから。天下りのような持ちつ持たれつの関係を象徴する車です。しかし天下りのように中身がスカスカなわけでは無く、トヨタの技術の粋が詰め込まれてた最高級車ですので、予算で買うには非常にお得な買い物と言えます。

  • 自分たちを(上級国民)だと思っているから。

    特に官僚出身知事にその傾向が強い。

    某兵庫県の某井戸知事など典型。

    でも私の住む市の市長も公用車をクラウンからレクサスに替えた。

    あれはISじゃないかな?分不相応だよ。カローラフィールダーで充分だ。

    自分の自家用車がフィールダーなんだから。

    因みに県議は政務調査費フルに使ってアルファードをリースしてる。

    地元の新聞に「県内で政務調査費を最も使っている議員」と紹介されその仕事ぶりと反比例して費用を使うんだなと呆れられていたよ。

  • 金持ち気分になりたいだけでしょ。
    つまらん見栄を張りたいだけ。
    環境や走行性能を重視するなら、クラウンハイブリッドで十分。
    さらに快適性を求めるならアルファードのV6ハイブリッドで十分。
    県の金を自分の金と勘違いしているバカばっかり。

  • 奴らの頭の中から質素倹約と言う考えは完全に消滅している権力の座に登ると完璧にアホになる、中には違う方もあろうが、これぐらいは「ええだろう」クソたわけ者がと言いたいね、、

  • トヨタの工場誘致してるとか

  • 自分を偉く見せたいだけです。

    民間企業の経営者ならセンチュリーでもロールスでもいいんですけど、税金で買ってもらった高級車の中でふんぞりかえる感覚が理解不能です。

    大阪の吉村知事は走る会議室にも使えるアルファードを選択、流石ですね。

  • やはり都道府県では一番高い地位なので、身分相応の
    専用車に乗りたいという、一種の見栄や欲求なのでは。
    鳳凰のエンブレムもついていて、ラグジュアリーな雰
    囲気バリバリですし、皇室でも使われている格式(価
    格も修理費も)高い車ですし。ただ、比較的年齢の高
    い知事さんにそういう考えは多いのでは・・・

  • いいかっこしたいから。

  • 昔は会社員は「いつかはクラウン」なんて夢みて頑張ったものです。
    県知事・他議員も「通ったらセンチュリー」いう夢を追っていたと思います。大昔からの風習が残っているものと思われます。
    後援者も見栄張ってると思います。

  • 大半の知事が知事になる動機が不純だからです。

    権力をきて見栄や体裁を整えたいが為に知事を目指すからです。

    そもそも、そのような程度が低い無能な知事を選出した地域の有権者が最もレベルが低い民度である事は否定できませんけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ センチュリー(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ センチュリー(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離