トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
111
0

H17年後期 ZZT230 1ZZ-FE セリカのベルト周り異音について、1ZZ-FE について詳しい方ご回答お願いします。

走行11万kmのセリカを購入後、Vベルト付近から、低回転時からウィーン と音がします。

高回転時はエンジン音にかき消されて異音は聴こえてこない状態です。

付近にオルタがあるので試しにエンジン始動時、B端子?を抜いて発電しない状態で聞き比べましたが、音は止みませんでした。

気になった状態として、ベルト外面端が偏摩耗しているのではないかと‥(画像参照)

オルタ発電状態は始動状態で14V有り問題無しの為
異音原因は、やはり テンショナーの劣化と
ウォーターポンプのガタ でしょうか?
ウォータポンプはまだ未交換でテンショナも見た感じ未交換のようです。

詳しい方 お手数ですがご回答よろしくお願いします。

#セリカ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずはベルトを外してエンジン始動、もちろん音が鳴らないことを確認して止める。
その状態で各プーリーのガタと回り具合をチェック。
それでも判断つかないならオルタが濃厚ではあるが、判定出来ない程度の初期症状なので様子見もOK。
乗り続ける覚悟なら全交換もアリ。

質問者からのお礼コメント

2023.1.23 11:59

この度はご回答頂きありがとうございました。
裏技まで教えて頂いたのでベスト回答とさせて頂きます。
現在、部品手配中ですが、警告灯が点灯する事があり、先にイグニッションコイルを交換予定です。
色々壊れるので17年の歳月を感じますが
今の車には無い操作感があるので直して乗りたいと思います。
他回答も参考にさせて頂きます。
ご回答くださった方々、この度はありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 音の原因は思わぬ所が原因だったりします。取りあえずベルトを1本づつ外し確認ですね。(^^)

  • サウンドスコープで各部聴診します。
    判断にはスキルが必要ですが。
    https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=CHLRKTSW6JQS&sprefix=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97+%2Caps%2C158&ref=nb_sb_noss_2


    せいびやじいさん。

  • ベルト周りには沢山ベアリングが使われているので、音の出所を確実にしないとここで聞かれても分かりません。オルタネーターもそうですが例え14V出ていても異音がする場合もあります。

    まだまだ乗るつもりなら予防整備としてベルトやテンショナー、ウォーターポンプ、サーモスタットは交換してもいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離