トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
201
0

なぜアクティブサスは復活しないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
90年代初頭はアクティブサスの日本車が多かったと思うのですが。
ソアラとかセルシオとかセリカとか。

よく分からないのですが。
現在はアクティブサスの日本車はありませんが。
なぜアクティブサスは復活しないのですか。

と質問したら。
当時はコスト高だったから。
当時はコンピューターの処理能力が低かった。
という回答がありそうですが。

確かにパソコンが普及するのはウインドウズ98が出てからで。
その後は大進化して小型化してさらに安くなって現在に至っていますが。

それはそれとして。
現代のコンピューターの処理能力なら技術的にもコスト的にもアクティブサスは成立するのでは。

余談ですが。
F1のキャノン・ウィリアムズ・ルノーのFW14Bのリアクティブサスも現代の技術で見ればロ―テックもいいとこだと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通はそこ迄要らないから。

その他の回答 (6件)

  • アクティブサスを乗ったことがないので違いはわかりませんが、レクサスでアクティブスタビライザーが付いた車を、かなり乱暴に運転したことがあります。この価格差でこんなに、車体がロールしないならこれでいいんじゃないかと感心した記憶があります。費用対効果を考えると、メーカーもこれくらいが市販車での採用限界と考えているんじゃないですかね

  • nosさんがおっしゃることが正解です。

    https://kuruma-news.jp/post/354686

    メルセデス・ベンツは姿勢制御まで行う、ということなので、一般的に想像されるアクティブ・サスペンションと思って良いでしょう。

    ドイツメーカは4WSなど、かつて日本車が搭載した技術に最近になって取り組んでいるようですね。

  • アクティブサスそのものを知らない方が車を作っているからです(^▽^)/

  • 簡単にいえば高いから
    それに一般道ではそれほどいいとは思わないよ。乗ったけど

  • ベンツで普通にアクティブサスあって
    走行時以外で事故の時などにも
    うまく活用してますが

  • コンピューター技術が進化しても、アクティブサスには高額な物理的構造が必要で、そこに多額の製造コストがかかるため、自動車メーカーは消極的になると思います。
    とにかく部品点数が増えることは、やりたくないのがメーカーの考え方だと思います。
    大量生産で全車に採用する装備ならまだしも、一部の車だけに採用となれば、単価は高くなる一方です。

    また、目立たないところに多額の製造コストをかけても、あまり売り上げが良くならなかった、という過去の経験もあり、費用対効果が悪いと判断していると思います。

    例えば燃費が良くなるなど、人の注目を浴びる技術ならまだしも、サスペンションに関する技術では多くの人は理解困難で、商品アピールが難しいことも作らなくなった理由だと思います。

    販売店の試乗でもアクティブサスの効果を体験することは難しく、カーブや起伏が連続で続く道を、ある程度の速さで走らないと効果を体験できないことも、客に良さを伝えづらかった理由になると思います。
    混んでいる市街地を前の車に合わせて走る試乗では、アクティブサスの良さなどまったく分からないと思います。

    大多数の人は、車はフワフワで振動や突き上げ感がなければ良い評価をする傾向があります。
    カーブや交差点を曲がる時の遠心力で車体が傾いて体が振られても、乗り心地がフワフワなら、それで満足する人が多いのです。
    アクティブサスで車体の傾きまで抑えたいと思う人が少なすぎるので、作っても売れないのだと思います。
    大多数の人は、車の走行性能に対する要求が、意外と低いということです。
    車内が静かで乗り心地がフワフワなら、それで満足なのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離