トヨタ セリカ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
229
0

四駆ってケツが高いのなぜ?4WD
はリアが高いのなぜですか?

ランエボ
セリカ
GRヤリス
インプレッサ
WRX STI

大きいタイヤホイール履かすと露骨にリアの高さがでますけどなんでですか?
なんか対策ありますか?
フロント リア平等に下げたい!!!

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • もともとフロントエンジンは、前側にどうしても重量がかかり
    さらに前輪駆動のいわゆるFFだと、前側が重いフロントヘビーになります。
    さらに4WDだと、必要なパーツが増えるので重量が増える為
    純正の状態だと、いわゆる足回りとしてバネレートや長さをフロントとリアを異なるものにし、バランスを保っている為、そのような形になることが多いです。
    スポーツ4WDだと、前後重量の配分を重要視するので、どうしてもそのようなバランスとなります。

    タイヤの外形の大きさは原則変えることはできません。
    ホイルのインチアップをした場合、扁平率を下げてタイヤの厚みを小さくして外形サイズは同じにすることが基本です。
    なぜかというと、タイヤの外形が変わると、タイヤで速度計測をしている為、タイヤ経が変わると、速度計が実際の速度と変わってしまう為、速度計が実際の速度と合わないと車検に通らなくなります。
    ですから、インチアップでタイヤハウスの隙間は基本変わりません。
    ※ただし、タイヤの厚み・扁平率が変わるので見た目でそう感じることはあるし、速度計に影響しないほどのわずかなサイズが変わることはあります。

    車高を調整するのは、いわゆる「車高調」を入れます。
    名前の通り「車高調整式サスペンション」です。
    前後の高さ、硬さを細かく調整できます。
    これで前後の高さを細かく調整でき、タイヤの角度も調整できます。
    調整ができない、バネの長さが短い「ダウンサス」もありますが、高さは固定されてしまっている為、調整が効かないので一発勝負になってしまいます。
    車内でその時々に合わせて前後独立して上げたり下げたりできる「エアサス」というのもあります。
    ただし価格的に
    エアサス>車高調>ダウンサスという形で
    数十万単位で変わります。

    タイヤで調整するものではないです。

    回答の画像
  • そう?
    けど、元がラリーカーなんでグラベル走るなら接地高のクリアランスはあった方がいいでしょうけどね。
    ただ、スピードメーターも距離計も狂うので、ホイールをインチアップしてもタイヤの外径は元のに合わせるんっすよ。なので、タイヤやホイールで車高を変えることは普通はしないですね。ダウンサスや車高調で車高は調整しないとですよ。

  • ランエボは「FFベースの4駆」なので、リアのフロア下に「もともとなかったデフ」を入れるために車高が高くなるという俗説がありますね。
    FF用のプラットフォームをどこまで流用しているかにもよると思いますが。

    FRベースの車に関しては、「下げようと思えば下げられる」のではないでしょうか?
    そもそも「ペタペタに下げたい」という人は、FRに乗ってますよね?(^^;

  • ノーマルはそんなこと無いけど
    車高調でセッティングした場合アンダー消すために
    前下がり気味にする人は多いね

  • なんとなくわからなくもないような。
    恐らくFrバンパーとボンネット付近のデザイン、厚みと
    Rrバンパートランクあたりの厚みの感覚から来ているのかと思います。
    あと、4駆のジオメトリ的にブレーキでリアが浮きやすいように、、、としているのもあるかも。

    対策は社外エアロでデザインを変えるか、車高調でいじるかでしょうね。

  • GDBインプ乗ってましたが、そんな事を感じた事が無いです。

    フェンダーの隙間はフロントの方が広いですし。

  • 気のせいです。

  • ちなみに昔はテイクオフスタイルのラリーカーがあった思い出

  • ボディデザインで そう見えるのではないでしょうか。大きいタイヤホイール履かせても扁平率などを適正にすれば高くなりません。
    四駆だかリアが高いと言う事はないです。

  • リアが高い?
    車高調整すればいいじゃない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離