トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
150
0

なぜ古い外車て人気がないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
古い日本車が人気ですが。
ハコスカとかケンメリとかジャパンとかニューマンとかセブンスとかR32とかが日本で人気ですが。

よく分からないのですが。
なぜ70年代80年代のアメ車とか欧州は日本で人気が出ないのですか。
確かに古いアメ車とか欧州車が好きな人はいますが。
ですが古い日本車ほど人気はないと思うのですが。
なぜ古い外車て人気がないのですか。

と質問したら。
需要と供給。
という回答がありそうですが。

なぜ古い外車は需要も供給もないのですか。
という質問だとたぶん思いますが。

それはそれとして。
なぜ古い外車て古い日本車みたいに日本で人気が出ないのですか。

余談ですが。
セリカLB2000GTをレストアしょうとすると部品がなくて時間とお金がかかりますが。
アメリカのレストア番組を見ていたらムスタングのレストアなんか2週間くらにいで仕上げてしまいますが。




#セリカ
#スカイライン

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

僕は欲しいですね。古いアメ車でコラムシフト。マーキュリーモントレー2ドアのオープン。

その他の回答 (4件)

  • 古い欧州車は興味無いので知りませんが、間違い無くアメ車は人気ありますよ!
    記載の通り古過ぎて需要と供給のバランスが悪く高騰し過ぎてるから手が出ないだけです。
    あと我が国の制度が悪い。
    パワーある古いアメ車は大概大排気量!
    そうなると自動車税が毎年約12万円!
    勿論燃費は最悪レベル!

    これでは幾ら格好良くでも一部のお金持ち以外は手が出ないってもんです。

    人気と実際購入出来るは別問題。

  • もうその頃の存在自体を知る者が中年~高齢化していき購入層ではなくなってしまったのかも。
    若い世代にとっては見たことも聞いたこともない車に対して特別な思い入れは持てないとか。

    昔は車って趣味の要素が大きくて、高くても燃費が悪くても自分の好きな車に憧れたり、頑張って購入したりでしたが。

    そういう私も車に対してかつてほどの思いはなくなり、車としての要を成せばあとは安い方がいい。外観はやはり好みがあるけれど。

    それでも以前ほど「これじゃないと絶対嫌」というこだわりは薄れ、「希望する価格帯にあるものの中から一番好みに合うやつを選択する」というだけになってしまったところはあります。

    交通機関が整備されたところに居を構えると、車とか本当に無用の長物になってしまいますしね。

  • それは部品が無い、そして代用部品が手に入らないからでは、500円くらいのパーツ、わざわざ輸入しないと手に入らないと運賃が1万ですなんてこともそれに届いても壊れてるかもなんてこと起きるかもね
    >アメリカのレストア番組を見ていたらムスタングのレストアなんか2週間くらにいで仕上げてしまいますが。
    それは番組だからだろ、結果1年かかったら番組として成立しないだろ

  • ガタイのデカイ外車はガソリンの燃費も激しいし故障した時のメンテナンスをしてくれる修理工場も確保して置かなくてはならないから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離