トヨタ カリーナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
66
0

なぜ新型スープラはスープラの後継車として認められたのですか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
86のほうは「こんなのハチロクの後継車として認めない」などとドヤ顔で語る人が多いですが。
新型スープラのほうは「こんなのスープラの後継車として認めない」などとドヤ顔で語る人はいないと思うのですが。
なぜですか。

と質問したら。
86はヤマハ製ではなくてスバル製だから。
という回答がありそうですが。

スープラもヤマハ製ではなくてBMW製ですが。

と質問したら。
86は高くて若者には買えない。
という回答がありそうですが。

スープラも高くて中年には買えませんが。

それはそれとして。
セリカXXのときからスープラてカリーナやセリカやマークⅡの部品を流用して安く作ったスポーツカーだったと思うのですが。
新型スープラてBMW Z4の兄弟車でかなりお高いスポーツカーですが。
昔のスープラと新型スープラはぜんぜん違うクルマになっていると思うのですが。
それに昔のスープラは4人乗りだったし(笑)

なのに世間のクルマ好きからは新型スープラはスープラの後継車として認められていますが。
なぜ86がカローラ・レビンの後継車として認められないのに。
新型スープラはスープラの後継車として認められているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4AGはトヨタ単独開発だ
勉強し直せ

その他の回答 (6件)

  • どっちも独自開発じゃ無く、基本は他社開発の企画のみのバッチモデル。
    どこにもトヨタの技術は無い。

    後継と言うのは両方とも違う。
    トヨタの自由にはならず、相手の許可が無いと何も独自性を出せないモデル。
    まあスバルはゴリ押しするだろうけど。

  • 86は名前以外はかつてのAE86と何の関係もないけど、スープラはBMWと共同開発してまで、かつてのスープラの後継車として作ったからでしょう。

  • 86はあくまで86で、AE86の正式な後継車はAE92でしょうが。

    レビン/トレノなんだから。

    スープラはハッキリとスープラと言ってるんだから、スープラの後継車ってことになるでしょ、1919ちゃん。

    マツダのキャロルが今はスズキアルトのOEMでも、「キャロル」と名乗ればキャロルでしょ。

    86は、そんな名前の車種は初めて登場した全く新しい車。

    だけどそのネーミングがあからさまにAE86を意識してるから、AEを知ってるユーザーからは「なんでこれが86?」ってなってしまっただけと言う話でしょ。

    まぁ、個人的にはBMW製になったことも全然喜ばしく思ってないけど、これがスープラだって言うんだから仕方ない。

    と回答したら。

    86もトヨタ86でなくレビン/トレノとして出てたら後継車と認めるのですか。

    と言う質問がありそうですが。

    そう言うこと。

    レビン/トレノだと言われたら後継車と認めざるを得ないでしょ。

    ただしAE86の直接ではなく、AE111の後継車になるけどね。

    それはそれとして。

    いや、それはそれとしない。

    そう言うこと。

  • スープラは型式こそ「DB」となっていて「A70、A80」からの流れは無いように思えるが、開発当時から「A90」と呼ばれている。
    正式にアナウンスは無いものの、モータースポーツのエントリー表記やトヨタの車両カタログでもA90の呼称を使用しており、トヨタ自身が70・80の後継車種として90を認めているようなもの。
    トヨタがそんな事するもんだから、発売前に試乗やインプレッションをするモータージャーナリスト達や車雑誌もその流れに同調する。
    しかも新型は車両価格も高く輸入車扱いなので、実際に購入してガンガン乗り回している人もそれほど多くない。
    実際のオーナーからの声として、後継車種だと肯定する人も少なければ否定する人も少ない。
    結局は色々なメディアからの情報を見て、あーだこーだ流されているだけ。

  • スープラでうりだしたから。
    1919はそんなこともわからない?

  • なぜ86がカローラ・レビンの後継車として認められないのに。
    新型スープラはスープラの後継車として認められているのですか。




    初代スープラが
    1978年に誕生して以降
    どの世代でも直列6気筒エンジンを積んだ
    FR車であったことは共通
    新型車でもこの2つを継承
    加えて今回は
    「ホイールベース」
    「トレッド」
    「重心高」の3つの基本要素にこだわり
    ピュアスポーツカーにふさわしいハンドリング性能を実現

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カリーナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離