現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カリーナ > みんなの質問(解決済み) > なぜ日本の自動車メーカーは欧州車みたいな車高...
トヨタ カリーナ のみんなの質問
兌換高乱さん
2017.5.31 16:51
欧州で流行ればすぐに真似するのが日本車の特徴だと思うのですが。
ですがトヨタも日産もクーペみたいな4ドアセダンを真似しません。
なぜですか。
と質問したら
プリウスも4ドアクーペ
という回答がありそうですが
プリウスはナメクジなのでは(笑)
それはそれとして。
ベンツもポルシェもアウディもアストンもBMWもジャガーもみんな4ドアクーペを出しますが。
なぜ日本のレクサスやインフィニティやマツダやスバルは4ドアクーペを出さないのですか。
と質問したら。
カリーナEDで懲り懲り
という回答がありそうですが
それはともかくとして。
なぜ日本車は4ドアクーペを出さないのですか。
wri********さん
2017.6.2 17:34
極めて単純「売れないから」ですよ。
大きくドアをオープンに出来ない駐車事情もあるのですが、一度でも座高の高い自動車を経験すると、背の低い「潜り込む」態勢を強いるクーペは苦痛になります。
そもそもセダンが売れない国でクーペの売れる余地はないでしょう。
質問者からのお礼コメント
2017.6.6 21:21
回答ありがとうございます!
aho********さん
2017.6.2 00:07
お前の師匠は稲中卓球部の田中さんだろ。
iso********さん
2017.6.1 01:14
質問者は人気者だね〜(^ ^)
みんな素晴らしい回答を書いてくれてるね
しかも、パロディのセンス抜群の回答が多い
どんなくだらない事でも、続けるのは大事って見本だね
act********さん
2017.5.31 22:30
なぜ1919チェインはRKやEKみたいな高品質のチェーンを出さないのですか。
RKやEKでは廉価品ですら1919チェインみたいな切れ方はしませんが。
RKやEKで流行ればすぐに真似するのが1919チェインの特徴だと思うのですが。
ですが1919チェインは高品質のチェーンを真似しません。
なぜですか。
と質問したら
そんなもの作れない
という回答がありそうですが
1919チェインはナメクジなのでは(笑)
それはそれとして。
中国もインドも東南アジアも赤道ギニアもソマリアですらみんな高品質のチェーンを出しますが。
なぜ日本の北陸の1919チェインは高品質のチェーンを出さないのですか。
と質問したら。
シールチェーンで懲り懲り
という回答がありそうですが
それはともかくとして。
なぜ1919チェインは高品質のチェーンを出さないのですか。
mc2********さん
2017.5.31 20:46
いつも自問自答で完結してんだから、質問なんてする意味ないだろ(笑)
そんなに寂しいのか?
tan********さん
2017.5.31 19:59
国内では、売れるセダンを作れるメーカーはない
かろうじてTOYOTAのクラウンがある程度売れているに過ぎない
他は全滅
セダンが売れないのに、その派生のロータイプのセダンやクーペなど作れないし、作っても売れない、
売れないものは作らないということ
欧州メーカーの主力は4ドアセダンでそれを欧州、北中米~南米、アジア(中国、日本を含む)、アフリカ、ロシアの世界中で売っているし、実際に売れている
だから金をかけて、ロータイプのセダンやクーペを作れるんだよ
zzz********さん
2017.5.31 19:44
大きさとデザインで錯覚させてるだけ
好き嫌いは好みとしてもレクサスならISは一応4枚ドアセダンに該当する
写真は2代目の250、350
act********さん
2017.5.31 18:41
なぜ日本の自動車メーカーはaction_1919みたいな短足・胴長・ハゲ頭の車高の低い4ドアセダンを出さないのですか。
欧州ではセダンなのにaction_1919みたいな短足・胴長・ハゲ頭の低いセダンが流行っていますが。
欧州で流行ればすぐに真似するのが日本車の特徴だと思うのですが。
ですがトヨタも日産もaction_1919みたいな短足・胴長・ハゲ頭みたいな4ドアセダンを真似しません。
なぜですか。
と質問したら
1919チェーンは直ぐ錆びる・直ぐ伸びる・直ぐ切れる・直ぐスプロケに絡まる。
という回答がありそうですが
action_1919はナメクジなのでは(笑)
それはそれとして。
ベンツもポルシェもアウディもアストンもBMWもジャガーもみんな4ドアクーペを出しますが。
なぜ日本のレクサスやインフィニティやマツダやスバルはaction_1919みたいな短足・胴長・ハゲ頭4ドアクーペを出さないのですか。
と質問したら。
1919チェーンで懲り懲り
という回答がありそうですが
それはともかくとして。
なぜ日本車はaction_1919みたいな短足・胴長・ハゲ頭4ドアクーペを出さないのですか。
hyv********さん
2017.5.31 18:34
質問が途中から変わってますがw
4ドアセダンなの?4ドアクーペなの??
ま、どちらでも良いけど・・・
日本ではセダンもクーペも人気がないからじゃないですかね。
猫も杓子もミニバン全盛ですからね~。
メーカーだって売れない車を一生懸命作るほど馬鹿じゃないんです。
ここは日本ですよ。
いつまでも欧州の真似をしたって利益は出ません。
happyhometさん
2017.5.31 18:28
バブル期までは背の低い4ドア車が流行ってましたよ。
ソアラやレパード、カリーナEDやアコード、マークII3兄弟なんて人気車でしたから。
でもミニバンブーム以降は少なくなりましたね。
制限速度100km/h以下で、一台で全てを賄える車を好む日本人は、使い勝手の良いミニバンの方がニーズに合ってるからでしょう。
i11********さん
2017.5.31 17:13
乗り降りするたびに「よっこらしょ!」と
言わなければいけないからです。
2018.1.5
ベストアンサー:亡くなった父親が乗っていた最後の車がこの型のカリーナでした。自分がその時に乗っていたのがY33セドリックでした。ATのほうが楽でいいよと勧めても頑として聞かずにMTに乗ってたな~。11年前のことでした。
トヨタ AA63 カリーナパワステ有り車のパワーステアリングラックからオイル漏れが発生しました。 私は古い車が好きで、カリーナに乗っています。昔の車両で、ネットでリビルト品を探してもなかなか探し...
2021.9.27
ベストアンサー:右側のラックのシール、バルブ~シリンダー配管のシールが生産終了です。 配管の方は機械加工により、接続方法を変えることは可能です。 過去にボールナットのパワステギアボックスのオーバーホールは行ったことはありますが、こちらは単純なシールのため汎用品が使えました。 ラックの場合は油圧シリンダーと同じ仕組みですが、シールの構造は異なり専用品となります。 このような汎用品も発売されています。 ...
トヨタ カリーナGT(AT210)の前期型に後期型のフロントグリルは加工なしに装着できますか?
2014.11.29
ベストアンサー:おそらく形状が異なり装着出来ないと思います。
AUDI Q5 8ATティプトロニック および A6アバントについて質問させてください。 このほど車の買い替えを検討しております。 現在の車はトヨタの120プラド2.7です。 昔から一度は欧州車...
2012.11.19
トヨタはなぜ、一度廃車になった車の車名は復活させたことがないのですか? 一応今は販売していない車の有名な車名を載せておきます。 コロナ コロナプレミオ スプリンター スプリンターカリブ スプリン...
2012.6.20
トヨタの車名(ペットネーム) 昭和40年代ですが、トヨタ車のラインナップは、 センチュリー、クラウン、コロナマークⅡ、コロナ、カリーナ、セリカ、カローラ、カローラスプリンター等、 車名が「C」で...
2007.7.17
総予算50~80万円程度で中古車を検討しています。どんな車がお勧めのでしょうか? ○使い途は、郊外スーパーへの買出し、高松ー徳島の往復、88箇所巡りなど四国域内で使用。普段は1人。たまに2人、...
2006.2.20
車に乗ってる『男性』の印象についてお聞きします。 トヨタ・クラウンと、三菱・ミニカに乗っている男性では、どっちの車に乗ってる男性に好感 (かっこいい、惚れる…)を持てますか? 可能な限り上記2...
2010.3.9
半クラッチと据え切りについて 免許取り立てです。 父親に運転を見てもらっていたのですが、 「半クラッチをするな」 「据え切りをやめろ」 この二点を言われました。 納得がいかないのは、教習所で例...
2018.8.27
学生一人暮らしの自動車維持について 大学進学して一人暮らしを始めたら自動車を所有しようと考えています。自動車維持はかなりお金がかかるので出来るだけ負担の少ない車種にしようと思っています。過去には...
2018.9.7
日産スカイライン、R32、R33、R34GT-R、日産フェアレディZ Z31、Z32、Z33、トヨタスープラ、マツダRX-7(FC3S、FD3S)、RX-8、ホンダNSXNA1、トヨタセリカST...
2017.8.18
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) □デュエット□パッソ□パッソセッテ□bB□ラッシュ□キャミ□スパーキー□ヴィッツ□オーリス□アレックス□カローラランクス □スターレット□ブ...
2015.10.10