トヨタ カリーナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
59
0

トラックメーカー「いすゞ」は乗用車も製造していたんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

父方の叔父がフローリアンディーゼル角目4灯に乗っていて、昭和当時小学生の私は何度か乗せてもらいました。径がやたら大きなハンドル、音と振動がトラック並み、やたらゆるくて落ち着かないボディ、ガタガタの乗り心地、体育館のようにガランと広いだけの車内。母方の叔父の初代カリーナの居心地の良さとは雲泥の差でした。その印象が強くて、今でも「所詮いすゞは二流のメーカー」だと思っています。

その他の回答 (4件)

  • ミドエンジンのレーシングマシンすら造っていました。
    HINOも同様ですが。

  • むかし親戚がいすゞのジェミニにのってました。

  • 乗用車色々ありました。
    全部おかしな車でしたがw

  • していました。
    いすゞ117クーペ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カリーナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離