トヨタ カリーナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
356
0

1200~1500程度のMT車が少ない。

カリーナti1500,5MTに乗っています。もうすぐ15万キロなので、そろそろ次を考えなくてはなりません。
1200~1500のMT車が少ないです。
このクラスはオートマだと回転力不足を感じることも多いだろうから、
マニュアル車の方が良いと私は思うのですが、
市場はそう思わないようです。

1200~1500の乗りやすい、良い感じのマニュアル車はないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは

マーチ12R(ちがったかな)やヴィッツSR
スイフトスポーツ等どうでしょう
正直セダンタイプで1200~1500MTは皆無に等しく大体2ボックス車になってしまいますね
カリーナのFFやサニーのビジネスタイプ
を外観そのままブレーキ足まわりを強化してEgを軽くターボにしスポーツ走行をと夢見ていた時期有りましたが実現せず今に至ります(笑)

もし現在のお車が気に入っているのなら重整備等行って乗り続けるのはどうですか?
場合によってはエンジンもリビルトされた物が手に入り新品のようになりますよ
家の近くに60年代のコロナがありとても良い雰囲気を醸し出しています
それを目指してみるのはどうでしょう

質問者からのお礼コメント

2012.5.12 14:01

皆さまありがとうございました。
◆air4g63turboさん
1500ccのターボ車で燃費が普通に12km/Lですか?
◆initial_bxさん
マーチの最新型のグレードの中にMTはありませんでした。
(T_T)。
◆minaroku_akasaka_5さん
>絶滅に近いですよ。
(T_T)。
◆ainaqqaさん
カリーナが泣いて喜ぶと思います。
◆gpz1000rxnooniさん
60年代のコロナは、良い物ですが、90年代末のカリーナはどうなのでしょう。

その他の回答 (4件)

  • 先月生産中止になったCOLT RALLIART Version-Rはどうでしょうか?

    1500ccのターボ車なのでMTでもCVTでもサーキットでも行かない限り十分パワフルです。

    大人4人+荷物積んでも、峠や高速の登りでも余裕があります。

    燃費も12km/L位です。

  • 回転力不足ってのはAT車のセッティングの問題では??

    1200~1500ですと、ヴィッツ、カローラ、フィット、スイフト、コルト、デミオ、マーチ、インプレッサ、RX-8、アバルト500などなどたくさんあると思います。

  • 1.300ccのヴィッツにも、1.500ccのカローラにもフィールダーにもMTはありますよ。

    軽もコンパクトもATがほとんどですが、この辺はまだMTが有る方です。
    もっと大きい車になると絶滅に近いですよ。

  • カリーナはまだまだでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カリーナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離