トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
186
0

chrの純正車高に225/55/19か235/50/19のタイヤを入れたいのですが支障ないでしょうか?

またアップサスで3cmアップした場合の同じ条件での回答もお願いしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤが225なんでホイールは7~7.5jかな?
入る入らないはj数(ホイール幅)とインセット(オフセット)が大きく係ります。
インセットとj数をクリアしているの前提で50なら何の問題ないでしょう。
55(純正18インチタイヤに対し外径48mm差)を入れる場合は車検時に純正タイヤに戻すの前提ですが大きな問題はないかと思います。

もしハンドル全切で多少干渉する場合はヒートガン等でタイヤハウス内(樹脂インナー)の多少の加工が必要かもです。

サスで3cmアップとありますが見た目的には大丈夫ですがリヤタイヤが少し逆八の字になりコーナリング時に踏ん張りが弱くなりますのでご注意ください。

質問者からのお礼コメント

2023.5.29 11:41

とてもわかりやすくアドバイスいただきありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (5件)

  • 基本はタイヤの外径を合わせるという事。
    以下に早見表付して置きますので合わせてみては?

    https://www.naisnet.co.jp/tires/menu/rim.htm

    ※あくまで黄色の推奨サイズが基本です!

  • 私のスタッドレスタイヤ225/45-19,これも可能245/40-19,私のサマータイヤ245./35-20です。3cmアップはわかりませんが245/35-20でも余裕があり大丈夫かと思いますが、ショップで確認が一番安心でしょう。

  • 2255018互換で検索したらインチ毎の外周適合の可否が分かるサイトが見れます。
    ご参考にされてはどうでしょうか?

  • 225/50R19はまだ良いですが、225/55R19はダメですね。

    外径が5cmも大きくなる上に速度とメーターの誤差が道路交通法に計算上適合しません。
    平成19年以降に製造された車は上限側の速度誤差許容は6.3%程度ですが、225/55R19は計算上6.6%を超えます。

    タイヤハウスへの干渉なども考えられますのでお勧めしません。
    ちなみに純正適合サイズは225/45R19です。

  • 全く支障ありません(^▽^)/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離