トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
423
0

中古車の購入を検討しており、トヨタのCHRに興味があるのですが他の車に比べて新車価格に対して中古車価格が比較的安いのはどうしてでしょうか?
致命的な点があり人気がなかったりするのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どんなものでも需要と供給のバランスです!
欲しくてもタマ数少なければ異常に値上がりするのと一緒です。

直接その中古車販売店に聞いた方が早くて良いのでは?忖度抜きに良い所、悪い所が聞けるよね。
車は所詮は個々の好みですから。ボロクソに言う人がいる反面、一番お気に入りだと思う人もいる!
でも欲しくてこうして安い分にはあなたにとっては好都合なのでは?

全くどうにもならない車ではない事は確かですよ!
メーカーも商売ですから、開発費と生産にこれだけのお金掛けてね?結果最後は信用でしょ?
だからいくらかかろうが欠陥が見つかればすぐリコールするよね。あくまで危険や安全面の点ですが!

デザインの好みは人それぞれ、短所もまたその車の味として人に寄っては人気車にもなる。
人の評価でなく、誰が何と言おうと?自分が気に入って買った車に文句言う人など放って置きなさい(笑)

あなたはこのC-HRが気に入ったんですよね?ここが一番大事なところです。

自分の車以外は全部文句を言いケチ付けたがる人は必ずいます。そんな性分なんでしょうから!
こういう人の意見はあまり聞かない方がいい。自分の感性をもっと信じなさい!

その他の回答 (7件)

  • 実用性よりもデザインを重視した尖った車です
    アフターパーツも沢山出ていてイジる楽しさもあります
    前期型が沢山売れた為、中古車が多く出回ってますので比較的安いんですが
    このクラスとしては非常に燃費がよく、デザイン重視ならおすすめします
    私は30後期プリウスから乗り換えですが、デザインも気に入っていますし、燃費もプリウスより良くて大変満足しています
    後部座席は少し狭いですが気になりませんよ、常に3人以上乗るなら別ですが
    知り合いの他メーカーのSUV乗りからなんでそんなに燃費が良いのかと羨ましがられています
    不人気というより、カローラクロスなど、同クラスに新型が増えて影に隠れただけですね

  • 前期モデルは年数的に乗り換えで手放す人が多いようです。中古市場ではあまり人気が無いので比較的お安いようですよ!
    C-HR好きな方にはオススメですね!

    後方が見難い点は、デジタルインナーミラーやドラレコのミラータイプを取り付けると解消しますし、乗り心地はとても良いですよ。

  • 後部座席の狭さは確かに気になりますね。
    後方はバックモニターしか見てませんから、普段は気になりませんが、
    視界が狭いと言うか無いに等しいです。
    そして、発売当初のCHRはバックドアが重いです。
    ここは絶対確認して下さい。

    どんな車にも言える事ですが、自分が好きだなって思った車はそんな個性も愛せるものです。

  • >致命的な点があり人気がなかったりするのでしょうか?

    致命的な問題が多々あり、形だけの「不人気車」ですよ。

    これだけ売れた車が、立派な不人気車になるなんて稀な車ですよ。

    >中古車の購入を検討しており、トヨタのCHRに興味があるのですが他の車に比べて新車価格に対して中古車価格が比較的安いのはどうしてでしょうか?

    「超不人気車」ですから高く買うバカはいませんよ。

    後部座席が狭い、圧迫感を感じて閉所恐怖症の人は辛いです。
    後部の目視が悪く後続車の様子が分かりにくい
    Cピラーが大きすぎて車線変更時に後部に走行車がいても分かりません…
    事故対策としてマツダみたいにミラーにセンサーを付けて進路変更時に何かいたら反応する仕組みにしていたら、まだ売れていたかもしれませんね。

    先端が尖ったりしてるので洗車機に入れても洗い残しが沢山出ます。
    手洗い洗車を起こして少し気を抜いたら、簡単に尖ってる部位に指を付いて突き指します(笑)

    この車は初回車検(3年)を待たずして売れる間に売ってしまおう!と大量に売られた車です。
    実際に新車を購入して乗った人が「実用性が無い!」と思って早く手放した車ですから買うなら相当覚悟を決めて購入してください。

    不人気車ですから次売る時に査定は安いですよ。

  • 昨年より中古車価格が嘘みたいに爆上がりしました。理由は周知の通り。ここ最近は価格がだいぶ下降してきましたが2.3年前から比べるとまだまだ高価格帯です。CH-Rは2023年7月で生産終了になることも価格下落の一因と思われますが走行性能、エンジン、フォルムともに3拍子揃ったハイブリッド車です。悪い話しは聞いた事がありません。安いに越した事ないので気にせず愛車にして下さい。満足しますよ。

  • 一頃のブームで売れたけど、結局中途半端で短期で売られる事が多く、二次流通数がダブついてるから。

  • 比較的に、売れているからでは・・・?
    あまり安くて気になるようでしたら、現車の確認が一番ですね。
    確認したのなら、自分がそれで良いのであれば、OKでしょう!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離