トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
181
0

CHRの1800のエンジンですが、廉価車をモーター無しの1800で発売できないでしょうか!?

けっこう燃費が良いと想像しますが!?

いかがでしょうか?

CHRやプリウスが燃費が良い理由は、
実は1800エンジン自体が燃費がよいからである!?

いかがでしょうか?

あとはキャパシタで出足パワーを補う!?

補足

ーー出力は得にくい。モーターによるアシストがあるから効率のみ追求出来る専用エンジン 返事、 トヨタの技術の粋をあつめたかなり素性の良いエンジンと見ています。 その低燃費さは、目を見張る、 あとは高性能キャパシタで、加速を補ってやる。 CVTや遊星ギアでトルクの良い所を使う走行、 ーーパッソに搭載すれば良いかもしれない。 私はトヨタのガソリエンジン、基本的に燃費が良いと思ってます。 プリウスのガソリンエンジンも少しアレンジしてやれば、 単体で行けると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイブリッドエンジンの燃費が良いのはエネルギー効率が良いからです。
ただし出力は得にくい。モーターによるアシストがあるから効率のみ追求出来る専用エンジンであり発進、高負荷時、高速走行全てに向いたエンジンではありません。
それぞれが得意とする分野を分担する事で効率を上げているシステムなのに片側に全てやらせるのはマラソンランナーに短距離走をやらせるようなものです。

質問者からのお礼コメント

2022.9.19 08:56

アンチな回答者が多いですね。

他の回答の方も聞きたかったです。

その他の回答 (1件)

  • もともと、ハイブリッド専用で開発したものを単独で使用することって
    素人は簡単に考えますが、メーカーにいうと

    「殺す気かっ!」

    って言われますよ

    プリウスを1800ccのガソリンエンジン車で売れば〜

    ってあなた、言っているんですよ

    トランスミッションとか開発し直し

    どれだけの金を、モデル末期の車にかけさせるんですか

    いいですね
    「思いつき」で1200のニ気筒エンジンを出せ、1700ccのライズを出せ

    と言っていればいいんですから

    知恵袋で妄想して、妄言をいうだけでなく、クラウドファンディングをおこして、エンジンメーカーを興して、自分の責任でやってみて下さいよ

    100億くらい集めれば、できるかも

    なぜやらないの?

    いかがでしょうか!????

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離